PROCESSアマテラスのスタートアップ厳選の仕組み
アマテラスの企業審査プロセス
アマテラス独自のスタートアップ審査プロセスを導入し、
事業内容・ビジネスモデル・経営者の人間力、の3点で企業を厳選。
成長ポテンシャルの高いスタートアップが掲載されています。
STEP1
事業内容・
ビジネスモデル審査
ビジネスモデル審査
STEP2
アマテラス事務局による
面接審査
面接審査
STEP3
審査通過
厳選Step1: 事業内容・ビジネスモデル審査
審査ポイント1:社会課題解決にチャレンジしているか?
例
–働き方改革。生産性向上
→ AIテクノロジー、RPA(Robotic Process Automation)事業
–自動運転社会の実現
→ ロボティクス事業
–女性の社会進出
→ 家事代行事業
など
審査ポイント2:競争優位性となる強み(コア・コンピタンス)を持っているか?
コアテクノロジー保有。技術開発力。
模倣困難なビジネスモデルであるか、など
審査ポイント3: ルールブレイカー(rule breaker)であるか?
既存のルールを壊し、新しいルールを創出して新産業を創出している
例:Uber、Airbnbなど
審査ポイント4:市場規模は魅力的な大きさか?
ターゲットしている市場規模は1,000億円以上あるか。
審査ポイント5:回収エンジン(マネタイズ)の仕組みがあるか?
継続して利益を生む仕組みがある
厳選Step2:アマテラス事務局による面接実施
審査ポイント:経営者の人間力、ビジョン
アマテラスがスタートアップの価値を判断する際に最も重要なのはトップである経営者の人間力とビジョンだと思っています。
人間として魅力や信頼できる方なのかを判断しています。
アマテラスがご紹介しない会社とは
・経営者から志が感じられない会社
・事業に新規性・社会貢献性がない会社
・大企業の下請け、受託業務のみ
・経営者が採用・社員教育・育成を重要視していない会社