HELP ご利用ガイド
アマテラスのサービスに関する詳細、及びご登録後の操作手順についてご案内致します。
ログインする
- Q1パスワードを再設定できますか?
-
下記URLより、パスワードの再設定をお願い致します。
- Q2ユーザーIDを忘れてしまったのですがどうすれば良いですか?
-
メールアドレスにてご登録頂いた方は、メールアドレスがユーザーIDになっています。
ご不明の折にはアマテラス事務局(cs@amater.as)へご連絡下さい。※SNS登録の方は、ユーザーIDの入力は不要です。
登録情報を変更する
- Q3登録情報の変更はできますか?
-
可能です。以下の手順に沿って、登録情報の変更をお願い致します。
①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②会員情報画面へ画面右上のアイコンをクリックしたら、「会員情報編集」をクリック。③基本情報を編集会員情報を編集。編集が完了したら、一番下までスクロールし、「基本情報を更新」をクリック。④職務経歴を編集職務経歴を編集したい場合は、左上のタブの「職務経歴」をクリック。編集が終わったら、「経歴情報を更新」をクリック。 ※「基本情報を更新」をクリックせずに、「職務経歴」をクリックすると基本情報の編集内容が保存されませんので、ご注意下さい。
- Q4マイページに職歴情報に関するアラートが表示されます。どうすれば、アラート表示が消えますか?
-
2種類のアラートがあり、ご登録情報について、①ご登録頂いている職務経歴が5年未満、②【職務要約】が100文字未満の場合に表示されます。以下の手順で情報追加をお願い致します。
①マイページのアラート表示‐「経歴情報を変更する」ボタンをクリックする②「会員情報編集」内「職務経歴・希望内容」‐「ご登録頂いている職務経歴が5年未満」の場合、既にご登録頂いているもの以外の職務経歴をご登録下さい。 ※登録できる経歴社数は直近を含めて4社までです。それ以上の場合は、・より直近の企業、・2年以上在籍されていた企業を優先してご登録下さい。 ‐【職務要約】が100文字未満の場合、職務要約の追記をお願い致します。例文:◎職務要約例(395文字)
A社に新卒で入社し、営業・企画部などを経て、7年目で新規事業室に配属。自ら経営陣に提案した企画が通り、PMとして3人のメンバーとともに事業を立ち上げ、初年度は赤字ながら2年目で黒字転換に成功。3年でマネジメント人数は20名、売上高15億円、営業利益3億円にまで育てた。
既存事業の成長が鈍化した会社にとって新規事業の立上げは重要な経営課題となっておりIRでも本件は大きくアピールされ、アナリストや株主にも評価を得た。
経営陣へのレポーティングを通じ、経営者目線のKPIを意識しながら事業を立ち上げていく経験やリーダーとして関係各所を調整してリソース調達、人材マネジメントをしていくスキルは今後も事業立ち上げに活かしていけるものと思っている。社長賞受賞。
地方出身の私にとって地方創生は大きなテーマで、そういった分野のスタートアップ企業でこれまでの経験を活かしつつ、企業の成長と地方に貢献したいと考えている。
《ポイント》
・どんな役割を担ったか
・どんな実績を出してきたのか?
– どのような実績を出してきたのかを定量的に記載。
– また、それが経営上どのようなインパクトがあるかを伝えることで、経営層により響くものとなります。
・どんなスキルがあるのか?
・これまでの経験を活かした今後のキャリア上の希望を明記
– 今回の転職理由や希望が明記してあると、企業にとって採用後のイメージがつきやすくなります。
- Q5メールマガジンの配信解除はできますか?
-
アマテラス事務局(cs@amater.as)へご連絡下さい。
- Q6企業からの「お気に入り」やメッセージの通知メールの配信解除は出来ますか?
-
可能です。以下の手順に沿って、登録情報の変更をお願い致します。
①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②会員情報画面へ画面上の「会員情報編集」をクリック。③メール設定を変更「プロフィール(基本情報)」画面にて下までスクロールし、「メール設定」の☑を解除し、「基本情報を更新」をクリック。
- Q7登録メールアドレスを変更するにはどうすれば良いですか?
-
以下の手順に沿って、メールアドレスの変更をお願い致します。
尚、メールアドレスログインの方は、ログインIDも併せて変更になります。ご承知おき下さい。
①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②会員情報画面へ画面上の「会員情報編集」をクリック。③メールアドレスを変更プロフィール(基本情報)欄のメールアドレスを変更し、「基本情報を更新」をクリック。
- Q8登録情報の公開先企業を設定できますか?
-
可能です。
以下の手順に沿って設定してください
①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②公開設定画面へ画面右上のボタンより、「公開設定を変更する」をクリック。③企業をアクティベート情報を公開したい企業を探し、その企業に☑を入れ「決定」をクリック。
募集案件を探す
- Q9求人情報は検索できますか?
-
可能です。
ただし、一般会員の方の場合、募集情報詳細は表示されず、募集タイトルのみご覧いただけます。
プレミアム会員の方の場合は募集情報詳細もご覧いただけます。
以下の手順に沿って、企業・募集案件を検索して下さい。①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②検索条件を選択、または入力ログイン後の「スタートアップ求人検索」には、「ご自身の最終職種」と「メッセージを送った案件を除外する」「気になるをした案件を除外する」がデフォルトで選択されています。 画面左側の「検索条件」より、職種・業種・企業のフェーズ・企業の特徴・従業員規模・企業名から検索いただけます。 選択した後に「検索する」をクリックすることで、検索完了し上部に選択された条件が表示されます。 上部に選択された条件をクリックすることで、検索条件を削除することができます。
- Q10スタートアップでのキャリアについてアマテラスに相談することはできますか?
-
プレミアム会員の方は、サイトにログインし「アマテラスに相談する」ボタンからお申し込み下さい。
面談は無料です。
但し、フィットする案件がない場合などは面談をお見送りさせていただくこともございます。
※地方在住(海外含む)等遠隔地にお住まいの場合は『skype』での面談も対応しております。まずはご相談下さい。
- Q11ママテラスの求人を探すにはどうすれば良いですか?
-
ママテラスサイト内「募集案件紹介」は公開されております。以下のボタンよりご覧いただけます。
※既にアマテラスにご登録している方は、ママテラスとの重複登録は出来ませんので、ママテラス掲載案件で気になるものがございましたら、アマテラス事務局(cs@amater.as)へご連絡下さい
- Q12アクティベート一覧には出てくるのに、スタートアップ一覧に出てこない企業があります。なぜですか?
-
アマテラスサイトには、スタートアップ企業の他に、インキュベートファンド(ベンチャーキャピタル(VC)、事業会社によるVC)も登録しており、これら企業の一部は募集はせず、登録会員情報の閲覧のみを行っています。
これらインキュベートファンドの中には、投資先向け採用をサポートする目的で登録会員情報の閲覧を行っている企業があり、情報公開先の対象としています。
但し、これらの企業は直接募集やスカウトは行っていないため、企業一覧には掲載されていません。
- Q13求人ポジション情報が掲載されていない場合があります。なぜですか?
-
ポジション情報が掲載されていない場合でも、非公開ポジション等があることも多いです。ご関心のある企業の募集情報については、直接企業にメッセージ頂くか、アマテラス事務局(cs@amater.as)にお問い合わせ下さい。
企業にアプローチする
- Q14気になる企業を見つけた時はどのようにアプローチすれば良いですか?
-
企業へのアプローチ方法としては、
①応募する ②「お気に入り」にする
という2つのアプローチが可能です。志望度が高い場合は、「①応募する」をお勧めします。
スタートアップの募集は人数が限られておりますので、早めのアプローチが肝心です。
また、公開情報等も限られておりますので、メッセージを送り、面談機会を得ることをお勧めします。 ※下記の「Q 企業にメッセージを送るにはどうすれば良いですか?」をご参照下さい。
絞り込んでいない段階ながら「いいかも」と思う企業には、備忘も兼ねて「お気に入り」にすることをお勧めします。
「お気に入り」にした企業側に通知メールが行きますので、あなたの経歴情報等を企業が見て、スカウトする可能性が高まります。 ※下記の「Q 企業をお気に入りにするにはどうすれば良いですか?」をご参照下さい。
- Q15求人のお気に入りはどうすれば良いですか?
-
以下の手順に沿って、求人をお気に入りして下さい。
「お気に入り」にすると、先方企業側に通知メールが届きます。あなたの経歴情報等を企業が見て、スカウトする可能性が高まります。
①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②求人をお気に入りする「マイページ」もしくは、「スタートアップ求人検索」から、気になる企業を見つけたらオレンジ丸部分「気になる+」をクリック。 ※2020年10月より、企業に対する「気になる」から求人ごとの「気になる」に変更しています。③お気に入りした求人を確認する画面上部★マーク「気になる」をクリック→「あなたの気になる」をクリック
- Q16企業にメッセージを送るにはどうすれば良いですか?
-
以下の手順に沿って、メッセージの送付をお願い致します。なお、企業へのメッセージはプレミアム会員のみ可能です。
①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②求人を選択メッセージを送りたい企業の求人情報をクリック。③メッセージ画面へ画面オレンジ丸部分「応募する」をクリック 。 ※スマートフォンの場合、画面下部に出てきます。④メッセージを送る「応募する」をクリックすると入力画面に切り替わります。 初めてメッセージを送る場合は、「貴社の本ポジション関心があります。 つきましては、貴社状況や募集ポジションの詳細をお伺い致したく、面談機会の検討をお願い致します。」と入力されているので、ご自身で内容変更しオレンジ丸部分「送信する」をクリックしてください。 *ファイルは1度に1つ添付可能です。複数ファイル送る場合は、複数回ご送信ください。*既に企業とやりとりのある場合既にメッセージのやりとりがある企業の場合は、メッセージ画面に切り替わります。
- Q17求人へはどのように応募すれば良いですか?
-
掲載されている求人について話を聞いてみたい場合には、以下の手順で企業へメッセージを送りましょう。 ※企業へのメッセージはプレミアム会員のみ可能です。
①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②求人を選択メッセージを送りたい求人情報をクリック。③「応募する」をクリック画面オレンジ丸部分「応募する」をクリック 。 ※スマートフォンの場合、画面下部に出てきます。④メッセージを入力し、送信「応募する」をクリックすると入力画面に切り替わります。 初めてメッセージを送る場合は、「貴社の本ポジション関心があります。 つきましては、貴社状況や募集ポジションの詳細をお伺い致したく、面談機会の検討をお願い致します。」と入力されているので、ご自身で内容変更しオレンジ丸部分「送信する」をクリックしてください。
- Q18応募した企業は、どこまでの情報を閲覧できるのですか?
-
応募した企業は、メールアドレス、電話番号、生年月日を除く全ての情報を閲覧できます。(応募時にお名前が公開されます。)
尚、履歴書や職務経歴書に関しましては、アクティベートした企業に対してすべての情報(お名前、メールアドレス等を含む)が公開されますので、個人情報の公開範囲はご自身でコントロール頂きますようお願い致します。
- Q19応募後、企業からの返信はどのようにして確認することができますか?
-
以下の2つのパターンのいずれかより企業からの返信を確認して下さい。
(パターン1)メッセージ通知メールから確認する「会員情報編集」の「メール設定」を「受信する」に☑している方は、登録しているメールアドレスにメッセ―ジ通知が届きます。メール内のURLからサイトへのアクセス、メッセージの確認が可能です。(パターン2)サイトにログインし、メッセージ表示から確認する ①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②メッセージ一覧へ新着メッセージがある時には、上部オレンジ丸部分「メッセージ」に赤丸で件数が表示されます。 クリックすると、「メッセージ一覧」に遷移されます。③メッセージ画面へ左側でメッセージをする企業を選択することができます。 赤丸で未読のマークが付いているものが「未読」のメッセージです。 *スマートフォンの場合は、メッセージ一覧に出てくる企業を選択することで、メッセージ画面になります。④メッセージを返信するオレンジ丸部分「定型文」をクリックすると、いくつかの文例が表示されます。是非ご利用ください。
- Q20企業からのアプローチを断るにはどうすれば良いですか?
-
関心のない企業からメッセージがきた場合には、簡潔でよいので速やかにお断りの意思を伝えて下さい。
メッセージ画面の「辞退する」をクリックすると、お断りメッセージが自動で入力されます。「メッセージを送る」をクリックすると、メッセージが送付されます。
企業からのお気に入りやスカウトに対応する
- Q21突然スタートアップ経営者から連絡が来ました。どうすれば良いですか?
-
アマテラスでは、スタートアップ経営者から「会ってみたい」等関心を持たれたご登録者にメッセージが来る仕組みになっております。関心の有無に関わらず、速やかにご返信頂くようお願い致します。
※メッセージの返信方法は、下記の「Q.メッセージを返すにはどうすれば良いですか?」をご参照下さい。
尚、「当該企業についてわからない、判断できない」といった折にはお気軽にcs@amater.asまでご相談下さい。
- Q22インキュベートファンド(ベンチャーキャピタル)から投資先企業向け人材としてスカウトメッセージがきました。
-
一部のインキュベートファンド(※) は、弊社サイト内で投資先企業向けのスカウトを行っています。ご承知おきください。
※業種にて「ベンチャーキャピタル(投資先企業向けスカウトあり)」と表示されている企業
- Q23スカウトを受けるにはどうすれば良いですか?
-
以下をご参考に、職務経歴書を充実させて下さい。
より多くのスカウトを受け取るためには、職務経歴書を充実させることが重要です。
職務経歴書を充実させるとは、「自分はどのような成果を出せるか」を明確に伝えるような職務経歴書を作成することです。 作成時には、「自分が何を伝えたいか」よりも「企業が知りたいことは何か」といったことを意識して書くようにしましょう。
ただ自分が担当してきた業務を羅列するのではなく、成果を具体的に数字で表すことで、自分が企業に貢献できる人材であるということがより伝わります。
- Q24スカウトメッセージに返信するとメールアドレスや氏名が公開されますか?
-
氏名は公開されますが、メールアドレスや電話番号など、連絡先は公開されません。
断りを入れてもしつこく連絡が来るといったことはありませんので、ご安心下さい。
- Q25メッセージを返すにはどうすれば良いですか?
-
話を聞いてみたい場合には、以下の手順で求人へ応募しましょう。 ※企業へのメッセージはプレミアム会員のみ可能です。
①ログイントップ画面、右上「ログイン」をクリック。SNS、またはメールアドレスからログイン。②メッセージ一覧へ画面右上のメールマークをクリック。③メッセージ画面へ左側でメッセージをする企業を選択することができます。 赤丸で未読のマークが付いているものが「未読」のメッセージです。④メッセージを送るオレンジ丸部分「定型文」をクリックすると、いくつかの文例が表示されます。是非ご利用ください。 *ファイルは1度に1つ添付可能です。複数ファイル送る場合は、複数回ご送信ください。※通知メールからメッセージを返信する企業からメッセージがあると、登録メールアドレスに通知メールが届きます。弊社サイトにログインの上、メール内のURLをクリックすると、直接メッセージ画面にアクセスできます。
- Q26企業からお気に入りされた場合どうすれば良いですか?
-
話を聞いてみたいと思ったら、メッセージを送ることをオススメします。
始めから面接を申し込むのではなく、まずはカジュアルな面談で事業内容や募集ポジションの情報を聞くことをオススメします。
- Q27急用で当日に面接をキャンセルする場合、どこに連絡すればよいですか?
-
「メッセージ」画面から応募企業にご連絡下さい。
連絡が直前になった場合は、企業へ直接電話でキャンセルの旨を連絡するのが好ましいです。
- Q28企業から「直接メッセージしたい」と言われた場合どうすれば良いですか?
-
直接連絡を取り合うことは禁止事項となっております。
お手数ですが、アマテラス事務局(cs@amater.as)までご連絡下さい。サイト内のメッセージ以外(メール、SNS等。緊急での電話連絡を除く)でのやり取りは登録企業規約の禁止事項です。
- Q29応募の合否はどのような形で連絡がありますか?
-
選考の結果についてはアマテラスサイトの「メッセージ」画面にて、応募企業から直接メッセージが入ります。
通常、選考には1~2週間程度かかることがございます。2週間を経過してもなお返事がない場合は、先方企業にお問合せ下さい。
退会する
- Q30退会するにはどうすれば良いですか?
-
ログイン後、退会ページで退会手続きを行ってください。
退会ページのリンクの場所は以下の通りです。
【スマートフォン・タブレットの方】①画面上部にあるメニューボタンをクリック②ご利用方法内の「退会」をクリック【PCの方】
画面下部にある「退会」をクリック
- Q31転職が決まったのですがどうすれば良いですか?
-
転職が決まった場合には、アマテラス事務局(cs@amater.as)までご連絡下さい。
また、他企業からスカウト連絡が来ることを防ぐために、「会員情報編集」より企業アクティベート(情報公開)を変更し、情報公開企業を減らすことをお勧め致します。