アカウントマネージャー【リモート可】
業務詳細
女性の健康課題を解決する「フェムテック/ヘルスケアスタートアップです。
2020年のサービスローンチから3年。TV/雑誌/新聞などのメディア露出多数。
国内外から注目されている更年期特化のトップランナー/フェムテックサービスです。
男女更年期の課題解決を目指して、
ワクワクする未来を共に創る仲間を募集しています。
<勤務時間>
月~金の9:00~18:00の時間帯で50時間程度/月)
(祝日、年末年始、お盆休み、大型連休期間除く)
<業務内容>
法人(BtoB)営業
ホルモンによる不調に寄り添う企業人事向けLINE相談サービス、法人向け男性ホルモン検査サービス等を、
新規クライアント(主に人事部)獲得からフォローアップまで、一連の流れをフォローアップする業務です。
<業務詳細>
・リード顧客へのアポイント獲得~オンライン商談(リアル商談もあり※要相談)
・サービス紹介・質疑、フォローアップ・受注獲得まで
・顧客管理ツールの入力、修正
・請求書発行、資料作成送付
・その他、付随する業務
求める人物像
歓迎スキル
・一般的なPCスキル(エクセル・PPT作成)
・データ、数字、売上管理
・法人営業経験
・業務ツール使用経験(hubspot、Slack、Google Workspaceなど)
求める人物像
・弊社のビジョンに共感いただける方
・スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性
・職務幅やミッションの流動性が高い中、それを前向きに捉えられる方
・リモート勤務でも自己管理のもと業務を管理遂行できる方
・業務に必要なコミュニケーションや、メンバー専門家と良好な関係を構築できる方
募集情報
代表取締役CEO
二宮未摩子
2007年に大手広告代理店に入社。営業職として通信キャリア、大手エステティックサロン等を担当。
入社3年目の妊娠時働くことが困難なほどの激しいつわりを経験し女性の心と体は女性ホルモンの影響を強く受けることを痛感。
職場復帰後、社内の開発部門を経て、女性向けの商品開発プロジェクトを発足。2020年6月、女性の更年期や閉経に寄り添うフェムテックサービス「TRULY」を立ち上げる。1児の母。
メンバー
東衣里 (助産師/看護師 医療専門職リーダー)
助産師として大学病院産科病棟・外来、百貨店の育児相談窓口、自治体にて勤務。
現在はTRULYにて、チャット相談業務や記事執筆などを担当。
宮古島に移住して、フルリモートワーク・時短勤務という形で働かせてもらっています。
小学生の子供がいますが、柔軟に業務時間を調整できるので、お休みを取らなくても学校行事に参加できています。
蒲田 理恵 (エンジニア)
大学卒業後、独立系SIerにシステムエンジニアとして就職。業務系システムのAndroidアプリ開発の企画・立ち上げを担当。その後、建築設備CADソフトウェア会社に転職し、3DCADの開発に従事。
2021年 TRULYにジョイン。
TRULYのシステム管理を担当しています。
業務内容は多岐に渡りますが、新しいことにチャレンジでき、自身のスキルアップにつながっています。
プライベートでは、7歳と4歳の男児の母です。フルリモートで就業しています。
15時には一旦仕事を終え、子どもの習い事の待ち時間に作業をしたり、場所や時間に縛られない働き方ができるのも魅力です。
VISION
「閉ざされた悩みに向き合い、男女が理解し合える社会へ」
会社概要
TRULYはオトナの男女に寄り添う、フェムテックカンパニーです
「閉ざされた悩みに向き合い、男女が理解し合える社会へ」をミッションに、
男女の更年期の悩みに寄り添い、情報メディアとセルフケアサービスを展開しています。
また企業向けの福利厚生として、チャット相談とeラーニングもご提供しています。
会社名 | 株式会社TRULY |
代表者名 | 代表取締役CEO 二宮未摩子 |
設立年 | 2019年 |
所在地 | 東京都 |
従業員数 | 10人以下 |
特徴 |
創業フェーズ(シード・アーリー) 自社プロダクト/サービスがある |
会社HP | https://www.truly-japan.co.jp/ |
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。