介護に関わるすべての人に夢と感動を。
私たちは、「介護に関わるすべての人に夢と感動を」というビジョンを掲げ、
より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界の実現を目指しています。
■リハビリSaaS事業
デイサービス向け科学的介護ソフト「Rehub Cloud」:
Rehab Cloudは、介護現場の付加価値を向上し、利用者のアウトカムを追求する「科学的介護ソフト」です。「使い勝手を徹底的に考えた…
レボーンは、「においの“なんとなく”をなくす」をミッションに掲げ、においセンサーとAIを用いたにおいソリューションを提供しています。
■においセンサー”OBRE”(https://www.revorn.co.jp/odorsensor)
QCM(水晶振動子)を用いたにおいセンサ。センサに搭載された水晶振動子の表面には、におい成分をとらえるための16種類の感応膜を塗布しています。
それらの感応膜がにおい成分を吸脱着した際の周波数変化を計測してパターン化することでにおいを捉えることができます。
センサーで測定後、においデータは即時にiinioi® coudに転送、保存され、いつでも確認できます。
■iinioi® cloud(https://www.iinioicloud.com/)
においセンサで測定したセンシングデータの管理、分析が可能なプラットフォーム。
iinioi® cloudに実装されている多様なAIモデルにデータを学習させることで、商品開発や品質管理、研究等でのにおいデータの活用を実現します。
AIモデルとしては、以下のようなモデルを搭載しております。
・識別AI
未知のにおいに対し、そのにおいがあらかじめ学習させたにおいのうち、どのにおい種なのかを予測するAIです。
例えば、バナナ、りんご、みかんというにおいを学習させていれば、未知のにおいを取得したときに、その3種類のにおいのうち、どのにおいなのかを予測します。
・官能評価AI
あるにおいに対し、そのにおいを人間が嗅いだ時にどのような評価をするかを予測するAIです。
例えば、ワインのにおいを測定すると、「フローラル:4.2、フルーティ:3.5、グリーン:2.3…」といった形で予測します。
・異常検知AI
あるにおいに対し、正常なにおいを学習させておくと、そのにおいと異なるにおいを測定したときに異常と判定するAIです。
品質管理の現場などで利用することを想定しています。
・調香AI
作りたい香りをイメージするキーワードと、そのキーワードに対する強さを設定すると、香りのレシピを出力するAIです。
アロマオイルや香水をはじめ、ハーブティーやスパイスミックスなどにも応用可能です。
HONGO AI Award 2022にて、三井住友銀行賞を受賞。ILS2022ではTOP3に選出、未来X(mirai cross)2023では3賞(トーヨーカネツ賞、未来社会賞、デジタル戦略部 D X-link賞)受賞と、各プログラムでも成果を残し、勢いを増して成長中の企業です!
マスコミ取材多数(NHK、TBS、テレビ東京、日経XTECHなど)、今世界中から注目される企業です。
ーレボーンはにおいの民主化を目指しますー
医療従事者は、患者が発するにおいで、病気や死期を予感することがあるといいます。
空港では、何年もの厳しい嗅覚訓練を受けた麻薬探知犬が、私たちの安全を守っています。
数多存在する香りの特徴を理解し、嗅ぎ分け、想像の中の香りを具現化することは、
長年嗅覚の訓練をした調香師にしか行えません。
私たちの身の回りには、常ににおいがあります。
しかし、私たちはそれらにおいを、自在に扱うことができているといえるでしょうか。
『においの民主化』が実現すれば、すべての人が自由ににおいに触れ、活用できる世界となります。
レボーンは、『においの民主化』を推進することにより、人々がより豊かになり、においが新たな文化を創る未来を目指しています。
会社名 | 株式会社レボーン |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 松岡 広明 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://www.revorn.co.jp/ |
設立 | 2018年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 松岡 広明
1990年生まれ。2004年ポルトガルで行われた第8回RoboCup世界大会に参加し、僅か13歳で準優勝を成しえた鬼才。長崎大学工学研究科へ進学後、主にドローンなどを使った災害時におけるシステムの研究・開発を行う。大学院在学中に、株式会社レボーンを創業。IoTやハードウェア領域における研究開発や、ソリューション開発を行う。
商品開発 統括 永田富治
大手の嗜好品メーカー研究所で副所長を務め、これまで嗜好研究、官能化学、感覚科学、感性科学、生物資源工学、データサイエンス、UX /UI、領域横断プロジェクトなどあらゆる方面での多彩な経験の持ち主。調香師としての技能も生かし、レボーンのさらなる成長を促すけん引者。
藤岡 清高 株式会社アマテラス 代表取締役CEO
アマテラスがレボーンさんに期待している点は、「匂いのGoogle・Facebookになれる可能性のあるスタートアップ」という点です。
人間の機能拡張はビジネスチャンスに繋がっています。視覚はAI画像認識、音声は自然言語処理という分野で発展中ですが
匂い、という基本的機能は大きな可能性がありながらまだ未開拓分野です。そんな大きな可能性に切り込むレボーン社の
チャレンジをアマテラスは応援しています。
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
私たちは、「介護に関わるすべての人に夢と感動を」というビジョンを掲げ、
より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界の実現を目指しています。
■リハビリSaaS事業
デイサービス向け科学的介護ソフト「Rehub Cloud」:
Rehab Cloudは、介護現場の付加価値を向上し、利用者のアウトカムを追求する「科学的介護ソフト」です。「使い勝手を徹底的に考えた…
AIとロボティクスの技術を活用し、「世界最大の人助けネットワーク」の構築を目指す、ANAホールディングス発のスタートアップ企業です。
人が持つさまざまなプロフェッショナルのスキルをAI化して共有できる世界共通のプラットフォームを構築し、そこに接続された多種多様なロボットやモビリティに「アバターインする」ことで、だれもが、いつでも、どこでも助け合える世界となるこ…
|事業内容
ジスルフィドリッチペプチドをベースとした新規な医薬品・農薬・バイオケミカルの研究開発
当社は、DRPを大腸菌のペリプラズム空間内に発現し正しい構造にフォールディングさせた後、培養液中にDRPを分泌させる技術Super Secrete法を日本の化学会社と共同で開発しています。一般的に、大腸菌はペプチドやタンパク質を培養液中に分泌できませんが、Super Secrete法では特…
「予防医療」と「アンチエイジング」
人生100年時代をむかえ健康で過ごす「予防医療」と「アンチエイジング」は
一人ひとりの重要なテーマになっています。
人生を更に楽しく美しく生きるために楽しく暮らせるよういつまでも続く「美」とイキイキと生きるための「健康」をお客様にご提供いたします。
― Wellfort Business ―
01.Welfortストア
ウェルフォートストアでは、…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載