VISION
【Mission】
世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に
【Vision】
テクノロジーとデータの力で、壁を取り払う
【Value】
関わる人にとって、最適な価値と体験を
【Way】
Zero based thinking
Logical × Creative × Imagination
Integrity × Respect
会社概要
ランディットは、「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、駐車場のDX化を目指して2021年に創立したスタートアップ企業です。
モビリティ分野におけるIT化は、自動車本体では加速しておりますが、駐停車のインフラ整備・IT化は進んでいません。ホテルや飛行機の予約~利用~決済と同様に、駐車場を利用することが簡単になる世界の実現を進めており、将来的にはEVや自動運転車両にとって必要不可欠なインフラを提供する事を目指しています。
【事業について】
1. 「at PORT(アットポート)」事業用駐車場手配サービス
…中長期の駐車場賃貸借の探索・契約・支払・管理をデジタルで行うサービス
2. 「PIT PORT(ピットポート)」事業用短期駐車場予約サービス
…短期の駐車場利用の探索・予約・支払ををデジタルで行うサービス
3. 「SYNC PORT(シンクポート)」仲介業務のデジタル化サービス
...仲介業務のデジタル化、駐車場管理工数を削減するサービス
4. 「AIMO(アイモ)」
...AIクラウドカメラを活用し、管理業務をデジタル化するサービス
5. データソリューション事業
...衛星・クラウドカメラ×機械学習を活用したデータ販売サービス
会社名 | Landit Inc. / ランディット株式会社 |
代表者名 | 代表取締役 藤林 謙太 |
設立年 | 2021年 |
所在地 | 東京都 |
従業員数 | 31 〜 50人 |
特徴 |
ビジネスモデル確立フェーズ(シリーズA) 自社プロダクト/サービスがある |
会社HP | https://landit.co.jp/ |
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。
代表取締役
藤林 謙太
三菱商事株式会社にて建設機械・産業機械・自動車の事業領域におけるM&A、PMI、経営管理、新会社の設立に従事。その後、株式会社産業革新機構にてクロスボーダーのM&Aを担当しイギリス、日本の投資先(再生エネルギー関連) の取締役に就任。日本トイザらス株式会社ではDirector of Strategy / 戦略プロジェクト推進部長として、機能横断的な戦略の立案・実行を担当。デジタルホールディングスにて本業のマーケティング事業以外の非マーケティング領域全般の投資を担当した後、2021年5月にランディット株式会社(Landit Inc.)を創業。
・週刊ビル経営掲載(2022年2月28日)
https://landit.co.jp/news/20220624-01/
・創業手帳インタビュー記事
https://sogyotecho.jp/news/landit_interview/
・直近資金調達関連リリース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC229TP0S2A720C2000000/
https://thebridge.jp/.../landit-pre-series-a-round-funding
https://sogyotecho.jp/news/20220727landit/
https://merkmal-biz.jp/post/16327
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000081526.html
メンバー
伊藤 陸 (事業開発本部 事業推進部 シニアマネージャー)
明治大学情報コミュニケーション学部卒。株式会社ファーストロジックにて、営業、マーケティング、採用業務を担当。新規営業から商品・販促企画、新卒採用責任者など、幅広い業務を経験。日本ワムネット株式会社では、営業と販促企画に従事。効率の良い営業フローの設計や、リード獲得のための仕組み作りを担当。大学生の頃から駐車場の大家として運営を3年間経験。現在はアパート運営と業務委託による賃貸仲介業にも従事。21年11月よりLandit Inc.に参画。
田中 美憂 (コーポレート部 アソシエイト)
法政大学経済学部卒
株式会社ジェーシービーにて加盟店コールセンターのSVとしてオペレーター管理、応答率等の数字管理を担当。その後、QRコード決済リリース時の端末登録の業務運用構築、委託先業務のDX化推進、キャッシュレス・消費者還元事業対応業務に従事。ヘッドハンティング会社であるブライエッジ株式会社では成長ITベンチャー企業の採用に向けたスカウト業務を担当。22年1月よりLandit.incに参画。
この企業の求人情報
〈用地仕入営業〉駐車場のDX化を目指すスタートアップ
キックボード及びコインパーキングの用地仕入れ/企画から実行まで一気通貫でお任せします!
〈COO候補〉モビリティ領域と不動産領域のデジタル化/2021年創立スタートアップ
駐停車スペースに関わる5つの事業をリードしてくださるCOOを募集!
〈事業開発責任者〉モビリティ領域と不動産領域をデジタル化するスタートアップ
急成長ITベンチャー企業/4事業のうちいずれかをリードしてくださる責任者を募集!
〈CS〉駐車場のDX化を目指すスタートアップ
不動産会社や不動産オーナーへの問い合わせ・仕入れ交渉
〈Sales〉駐車場のDX化を目指すスタートアップ
事業用駐車場マッチングプラットフォーム「at PORT」の法人向け提案営業
〈営業事務〉駐車場のDX化を目指すスタートアップ
契約管理業務を担う営業事務/20代~40代が活躍中