株式会社BetaMind 株式会社BetaMind
創業フェーズ(シード・アーリー)

VISION

BetaMindは、「企業と顧客の関係に新しい形を」をミッションに掲げています。
私はこれまでにB2Bのスタートアップ、上場企業でセールス・マーケティングを、また超大手企業でのCRMの大規模刷新プロジェクトを経験しました。その其々はまさに、CRM・MAツールの浸透や”The MODEL”に代表されるノウハウの流通により、企業の営業・マーケティングが新しい時代を迎える過渡期のど真ん中でした。
しかし、多くが迷惑メールに分類されるマーケティングメールやタイミングを問わない営業電話に辟易とした経験を皆さんがお持ちのように、企業と顧客の関係性には、まだまだ大きな課題・改善余地があります。企業は、ターゲットとする顧客に対して、顧客が求める情報・コンテンツをタイムリーに届けることができる。顧客は、自分が求めるサービス・プロダクトの情報をストレスなく受け取ることができる。
そうした顧客・企業の双方にとってベストな体験を、企業のセールス・マーケティング活動を通じて実現することを目指して、私たちは活動しています。

会社概要

弊社は、リクルートでのSalesforce大規模導入プロジェクトやUZABASE等の複数の急成長BtoB SaaS企業で営業・プロダクト開発を経験した私が、「顧客と企業の新しい関係」を実現したいと考え創業した2年目のスタートアップ企業です。
※小職については、下記Linkedinをご参照ください。
https://www.linkedin.com/in/kento-yoshida-8882a4165/

B2B特化の動画マーケティングツール『Vidbase』を運営しており、企業のマーケティングにおける顧客コミュニケーションの在り方を、根本から変えていくことを目指しています。
2022年1月のクローズド版リリース以来、ステルスでの運営ながら既に複数の上場企業様にサービスをご利用いただき、着実な成長を続けています。

会社名 株式会社BetaMind
代表者名 代表取締役 吉田健人
設立年 2020年
所在地 東京都
従業員数 10人以下
特徴

創業フェーズ(シード・アーリー)

競争優位性のあるコアテクノロジーがある

会社HP https://betamind.co.jp/

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

創業フェーズ(シード・アーリー)

代表取締役

吉田健人

吉田健人

2016年、東京大学法学部卒。
大学在学中、株式会社UZABASEでSPEEDAのインサイドセールスチーム立ち上げに従事。
新卒でリクルートホールディングスに入社、出向先のリクルートジョブズにて営業5,000人に向けたSalesforce全社導入推進プロジェクトのPMを担当。事業戦略に沿った機能開発と現場導入推進を評価され、リクルートジョブズ全社MVS及びリクルートホールディングス最優秀新人賞を受賞。
その後、経済分析SaaSを提供する株式会社xenodata lab.の創業期に1人目の社員として参画。事業開発責任者として、プロダクト・営業・マーケティングを統括。
2020年、BetaMind創業。

メンバー

Badar Shafiq

Badar Shafiq (Software Engineer)

パキスタン、ラホール出身、National University of Computer and Emerging Sciences卒。ソフトウェアテストソリューション提供のRemosysを経て独立。フリーランスフルスタックエンジニアとして5年間、USやUKのスタートアップで開発を担当。
2022年4月よりBetaMindに参画。

栗野耕作

栗野耕作 (Tech Lead)

大阪出身。大学卒業後、新卒で入社したソニーグループでエンジニアとしてクラウドファンディングサイトやR&Dの技術を活かしたエンタメコンテンツの開発、新規事業立ち上げの支援など幅広く従事。その後、フリーランスへ転向し、スタートアップのサービス開発に携わる。
2020年にプロダクトの開発プロセスを高度にアップデートするために株式会社funiiを創業。ノーコードの開発・運用を行う。
2021年10月より株式会社BetaMindに参画。

 Amarjeet Singh Mudhar

Amarjeet Singh Mudhar (Software Engineer)

インド ガーズィヤーバード出身。大学卒業後、印教育系スタートアップKreatryxで大学ランキングの予測システム開発をリード、同社を印教育系ユニコーンのUnacademyへ売却。その後、米ヘルスケアスタートアップRhealth AIでYcombinator Winter 2021バッチへ参画。2022年5月、BetaMindへ参画。
また、teksavant.com等の競技プログラミングコミュニティの運営も手がける。

この企業の求人情報

COO候補【創業メンバーとして参画!】

1人目ビジネスメンバー、COO候補!

正社員(無期) 業務委託(フリーランス) 一部リモート可 フレックス可 経営者・CEO・COO 事業開発・営業企画
address 東京都港区

【1人目ビジネス】創業メンバー募集!

1人目ビジネスメンバーを募集します!

正社員(無期) 業務委託(フリーランス) 一部リモート可 フレックス可 経営者・CEO・COO 事業開発・営業企画
address 東京都港区

1人目ビジネスメンバー【創業メンバーとして参画!】

1人目ビジネスメンバーを募集します!

正社員(無期) 業務委託(フリーランス) 一部リモート可 フレックス可 経営者・CEO・COO 事業開発・営業企画
address 東京都港区