VISION
『暮らしにフィットネスを』
何気ない日常を健やかに過ごすこと。飛躍的な挑戦をすること。
すべては、心身の健康の上にこそ成り立ちます。
時代が進み、さまざまな領域でテクノロジーが人を手助けしていく中、フィットネス業界はレガシーなまま。
わたしたちはそんなフィットネス業界のあり方を再定義したいと考えています。
今まで運動に踏み出せなかったり続かなかった人が、無理なく始められて続けられる
そんな暮らしに寄り添うフィットネス体験を提案し続けます。
スマートなフィットネス体験を通して、1人でも多くの人の人生がより豊かになることを願って。
【We are waiting for you!!】
ジムに通っていて、ここがもっとこうだったらいいのに!そんな想いを持ったことがある方はぜひお気軽にご連絡ください。
カジュアル面談は随時行っております。
オフィス見学やジム見学などもご要望があればぜひ教えてください。
会社概要
【LifeFit】
入会金・解約金0円!
チケットを購入するだけですぐに利用できる次世代型フィットネスジムです。
【FitGo!】
フィットネスジムをすぐに利用できるアプリです。
ジムの入会・退会・休止などがすべてアプリひとつで完結!
-------------------------------------------------------------
日本国内のフィットネス参加率はわずか4%(米国では20%)に留まっています。
しかし36%の方がフィットネス参加には興味があるが参加できていないと答えています。
また2025年には年間医療費が60兆円、生活習慣病患者・予備軍が2,000万人を超えると言われています。
トレーニング以外アプリで全て完結する次世代型フィットネスジムの展開と、リアル空間×ITのフィットネス領域に特化したプロダクトの開発を行なっており、広義にフィットネスのインフラを創っていきます。
会社名 | 株式会社FiT |
代表者名 | 代表取締役 加藤恵多 |
設立年 | 2020年 |
所在地 | 京都府 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
特徴 |
創業フェーズ(シード・アーリー) 自社プロダクト/サービスがある 地方スタートアップ |
会社HP | https://fitinc.jp |
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。
代表取締役
加藤恵多
・ジムに通ってみたけど続かなかった原体験がある
・フィットネスに対する課題感をITでアップデートしていきたい
アーリーフェーズのフィットネス分野のスタートアップに少しでもご興味がある方、カジュアルにお話ししませんか?
■経歴
株式会社LifeCoach 代表
京都大学在学中にフィットネス事業をスタートしました。
■人となりがわかる情報
・出身 : 愛知県
・居住地 : 東京と京都にいます!
・好きな筋トレ : アームカール
・Twitter : https://twitter.com/Kato_Keita_
・Facebook : https://www.facebook.com/keita.kato.fitinc
この企業の求人情報
プロダクトマネージャー / プロジェクトマネージャー
リアル空間×IT フィットネス領域のプロダクトを牽引!1人目PdMを募集!
事業推進(toB Sales/CS)
次世代型フィットネスジムを全国に拡大〜立ち上げ!事業推進メンバーを募集!
Growth(マーケター)
Growthチームの立ち上げ!フィットネス事業のコアメンバーを募集!
コミュニケーションデザイナー
リアル空間×ITの次世代型フィットネスジムを手掛ける、デザイナーを募集!
アプリエンジニア
ReactNativeで開発!フィットネス事業のコアメンバーを募集!
ソフトウェアエンジニア(オープンポジション)
フィットネス事業のコアメンバーを募集!ソフトウェアエンジニア(オープンポジション)
ソフトウェアエンジニア(オープンポジション)
フィットネス事業のコアメンバーを募集!ソフトウェアエンジニア(オープンポジション)
アプリエンジニア
ReactNativeで開発!フィットネス事業のコアメンバーを募集!
インフラエンジニア
インフラのリード!フィットネス事業のコアメンバーを募集!
サーバーサイドエンジニア
サーバーサイドのリード!フィットネス事業のコアメンバーを募集!
採用担当(People & Culture)
1人目採用担当!フィットネス事業のスタートアップのコアメンバーを募集!
CS(カスタマーサクセス)
“日本を代表するフィットネス事業”のジム経営を支えるCS(カスタマーサクセス)を募集!
マーケター<リモート勤務可>
フィットネスのインフラを創る、LifeCoachマーケティング職募集!