株式会社ライクライフ 株式会社ライクライフ
創業フェーズ(シード・アーリー)

VISION

◆高齢者から 現役世代へ 想いのこもった家を「住み継ぎ」 幸せが巡り合う社会へ

長年、社会を支えてきた高齢者の方々がその人生の終盤においても、
・「自分が高齢になったことで誰かに迷惑をかけたくない」というネガティブな気持ちをもたなくてすむ社会
・「人生は楽しい」「自分の生き方が好きだ」と思える社会
・社会の一員として安心して暮らせる社会
を実現したいという想いを込めて、社名を「ライクライフ」としました。

会社概要

人の生活に不可欠な「衣・食・住」。
高齢の方は特に「安定した”住”環境」を確保するのが難しい現状があります。
私たちは「安定した”住”環境」の確保をサポートするために、個人の自宅不動産の割賦売買取引サービス「すみつぎ」を利用した自宅資産の活用を促進します。

◆「すみつぎ」 の運営
「すみつぎ」とは、高齢者の保有する自宅不動産を毎月の分割払いにて購入することのできる不動産のマッチング及び取引プラットフォームです。
「すみつぎ」においては、高齢者は、自宅に住み続けたままの状態で自宅を売却し、買主から支払われる毎月の分割払い代金を受け取ることで老後の生活資金に充てることができます。
また、購入者にとっては、これまで不動産の購入に際して現金一括払いか金融機関が提供するローンを利用する以外に方法がなかった不動産取引において、毎月の分割支払いにて購入するという新たな選択肢を提供することができます。

◆「すみつぎ」に込めた想い
「高齢者が、住み慣れた家に住み続けることができる」
「高齢者と次の世代の想いを、相互に継なぐ」
「まだまだ使える住宅という資産を、次の世代に継いでいく」
上記の3つの想いを込めて、「すみつぎ」と命名しました。


会社名 株式会社ライクライフ
代表者名 代表取締役 井門慶介
設立年 2022年
所在地 東京都
従業員数 10人以下
特徴

創業フェーズ(シード・アーリー)

自社プロダクト/サービスがある

会社HP https://likelife.co.jp/

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

創業フェーズ(シード・アーリー)

代表取締役

井門慶介

井門慶介

京都大学法学部卒。2004年弁護士登録。外資系法律事務所で18年以上の勤務経験を有する。
弁護士業を通じ、高齢者の入居問題や孤独死の問題をより身近に感じるようになる。弁護士として、高齢者の「住」の問題を解決しようと起業を決意。

この企業の求人情報

現在公開中の求人情報がありません