VISION
Mission
新しい産業を創る
Vision
世の中に新しい価値を創出し続け、常に改善し、高収益企業であり続けます
Value
1.価値があることをしよう
2.シンプルに考え、すぐに動こう
3.常に改善しよう
会社概要
BETAが現在メインで展開している事業は特化型DX支援・動画制作サービスです。
日本を代表する企業を中心に300社以上のクライアントを抱え、年間1,000本以上のDX支援・動画制作をしています。
大きな特徴は、目的に合わせて商品をパッケージング・販売することで、顧客課題を解決し、さらに視聴するユーザーに対しても有益な情報を届けることを実現していることです。
バーティカルに展開することで、より深く顧客課題にリーチできるため、この戦略にて事業を横展開していきます。このバーティカル戦略こそ、EC化への第一歩であり、BETAがただの動画制作会社ではない大きな差別化要因になっています。
またDX支援・動画事業から派生した利益率の高いメディア事業が急成長を遂げています。これ単体でも上場できるレベルを目指しています。現在急成長しており、すでに業界トップの総合商社や外資系コンサルティング会社、超大手メーカーなどが名を連ねています。
■採用DX支援・動画制作事業
高品質・低コストな採用動画パッケージを制作し、短納期で提供する仕組みを開発。営業から制作まで一気通貫で行い、世界・国内トップクラスの企業を中心にご利用いただいています。
■CONTENTS:DX支援・動画制作事業
採用領域以外の動画制作。商品紹介やIR、展示会用など多様なジャンルの動画を高品質・低コストで制作。
中長期的には採用動画と同様にプラットフォーム化を目指しています。
■動画メディア事業
トップ企業を目指す就活生と国内外の一流企業向けに特化した就活/採用YouTubeチャンネルを運営。月間200万人超の就活生に視聴していただいています。
https://www.youtube.com/@meicari
会社名 | BETA株式会社 |
代表者名 | 代表取締役CEO 長沼健一 |
設立年 | 2019年 |
所在地 | 愛知県 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
特徴 |
創業フェーズ(シード・アーリー) 自社プロダクト/サービスがある 地方スタートアップ |
会社HP | https://b-inc.co.jp/ |
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。
代表取締役CEO
長沼健一
大阪大学経済学部を卒業後、日本たばこ産業株式会社に入社し、主に経理、事業撤退やIR・広報業務に従事。2017年、株式会社ユニラボにてマーケティング業務に従事。
2019年、名古屋に移住しBETA株式会社を創業。2020年にメディア事業を東証一部上場企業に売却。
メンバー
船張 大揮 (DXコンサルタント)
早稲田大学を卒業後、株式会社キーエンスに入社し、画像システム事業部に配属。大手M&A会社を経てBETAにジョイン。現在はDXコンサルタントとして活躍。
江間 翔 (DXコンサルタント)
株式会社ビジネスコンサルタントにて法人営業を担当。その後、株式会社日本M&AセンターにてM&Aコンサルタントとして活躍。大手コンサル企業にてM&A事業立ち上げを経てBETAにジョイン。現在はDXコンサルタントとして活躍。
川口 瑞樹 (東京オフィス長/営業.コンサルタント)
京都大学法学部を卒業後、大手企業を経てベンチャー企業にて採用マネージャーに従事。
2023年、BETAにジョイン。
現在はメディア営業責任者に従事し事業立ち上げから組織化まで幅広く管掌。
加藤 大樹 (取締役)
東京工業大学生命理工学部を卒業後、株式会社リブ・コンサルティングに入社し、主にベンチャー向けのマーケティング・営業コンサルティングに従事。
2020年理念に共感しBETAにジョイン。
現在は営業組織を管掌。
奈良 俊佑 (ディレクター)
新聞社に入社後、報道部の記者として主に地域社会、スポーツ、警察に係る内容の記事を取材・執筆。
その後、カメラマンとしてスタジオ業務に従事した後に店長を経てマネージャー職となり、商品開発や広告、店舗開発、採用などに従事。
木村 祐介 (ディレクター)
広島市立大学国際学部卒業後、広告制作会社にてCM制作に従事ののち、BETAにジョイン。
現在は動画制作ディレクターとして活躍。
植松 太郎 (ディレクター)
青山学院大学法学部卒業後、大手不動産会社にて法人営業に従事した後、出版会社にてCM・映像ディレクターとして活躍後、BETAにジョイン。
現在は動画制作ディレクターとして活躍。
土屋 沙樹 (ディレクター)
法政大学文学部を卒業後、大手企業で法人営業として活躍。
2023年、BETAにジョイン後、現在は動画制作のディレクターとして大手エンタープライズ企業を担当。
赤坂 大樹 (AD)
名古屋大学在学時よりインターンとして参画し、営業から編集までマルチに活躍。
現在は制作部ディレクターとして制作業務全般を担う。
この企業の求人情報
事業責任者(経営)0→1完了フェーズ
【事業責任者/経営】0→1を終えた15人目の創業メンバー【資金調達済み】
事業責任者(経営)0→1完了フェーズ
【事業責任者/経営】0→1を終えた15人目の創業メンバー【資金調達済み】