食べたいものを食べて健康に

シルタス株式会社

Facebook   X

会社の特徴

シルタスは、2C向けヘルスケアアプリ「SIRIU+(シルタス)」の提供と、スーパーなど流通小売企業向け分析ツール「SIRIU+ Biz(シルタスビズ)」の提供をしています。

SIRIU+は、買い物の履歴を栄養素に変換することで、買い物するだけで栄養バランスが可視化されて、最適な栄養アドバイスが受けられるスマホアプリです。
健康版マネーフォワードのようなサービスで、マネーフォワードは決済情報を連携すると自動で項目ごとに仕分けするのに対し、シルタスは決済情報を連携すると自動で購買の履歴を栄養素に仕分けます。

小売流通が保有する購買データ(誰が何を買ったのか)を栄養素に変換することで、毎食の記録をせずとも、買い物するだけで栄養バランスを可視化できる点が、他の栄養管理アプリと大きく異なる点です。
買い物の栄養バランスから、何が足りてないのか、その栄養素を補うにはどういう食材を買えばいいのか、その食材からつくれるレシピも提案することで、より手軽に便利に食生活の改善を目指せます。

また、将来的には運動や睡眠など他のヘルスケアサービスと連携し、トータルでの健康アドバイスができることで、健康寿命の延伸や、未病に貢献したいと考えています。


2021年にシリーズAとして5億円を調達し、より事業拡大するフェーズに入りました。
将来、病気になってから後悔しない社会をつくるために、買い物から疾病予測ができる未来を目指します。


現在、ダイエー様との実証実験を経て徐々に全国のスーパーに連携が広がりつつあります。
食に関わるビッグデータの活用にも注力し、流通小売、食品メーカー、ヘルスケア事業など幅広い分野の企業及び、自治体と協業を行なっています。



■シルタスのすべてがわかる「CultureBook」
https://speakerdeck.com/sirutasu/culturebook

■プロダクト
①SIRU+(toC向けサービス):
買い物の栄養バランスを整えることで適切な食生活を送れることを目指したサービス
②SIRU+Biz(toB向けサービス):
スーパーやコンビニがSIRU+連携することで消費者の解像度を上げニーズにもとづいた店舗づくりをできることを目指したサービス

■受賞歴等
・2018年「経済産業省主催 電子レシートアプリコンテスト」最優秀賞
・2018年「第三回日本アントレプレナー大賞」北尾吉孝賞受賞
・2019年「神戸市主催 Urban Innovation KOBE +P」採択
・2019年「総務省 情報信託機能活用促進事業」参画
・2019年「Healthcare venture knot 2019」ヘルスケア最優秀アプリケーション賞
・2020年「福岡市主催 福岡ヘルス・ラボ」採択
・2021年「広島県主催 SANDBOX「D-EGGS PROJECT」に採択」
・2022年「経産省主催 フードチェーン3領域における食品ロス削減の実証実験」参画


■協業自治体(一部事例)
・神戸市
・福岡市
・広島県
・滋賀県

VISION


「食べたいものを食べて健康に」をコンセプトに、食の楽しみと将来の健康を両立できるよう、日常生活の一部である買い物から健康的な食生活を目指します。


少子高齢化が進む日本において、医療費の増大が社会課題となり、「食事」「運動」「睡眠・休養」という観点から、健康寿命延伸のために生活習慣病を予防することが求められており、QOL(生活の質)を高めて健康寿命を伸ばすための「予防医療」という考え方が注目されています。

「運動」「睡眠・休養」は、ウェアラブルデバイスで自動で記録づけができるのに対し、「食事」に関しては、自動で記録づけができる仕組みがなく、毎食の記録づけが必要です。
そのため、自分の栄養状態を把握することはハードルが高く、また把握できたとしても「美味しさ」や「経済性」など、健康よりも優先させたいことが多いため、食生活の改善は困難です。

シルタスは、「毎食記録する手間をなくす」、「現在の食生活に合わせて栄養アドバイスをする」ことで、頑張らないで健康になることを目指します。

会社概要

会社名 シルタス株式会社
代表者名 代表取締役 小原一樹
所在地 東京都
会社URL https://corp.sirutasu.com/
設立 2016年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

小原一樹

代表取締役 小原一樹

詳細を見る

1985年生まれ、千葉県出身。
大学卒業後、特殊冷凍を扱う企業でフードテック事業に従事。食の領域に携わる中で、「食を自由に選択すること」と「健康リスクの可視化」に課題を感じるようになり、個人の栄養バランスが自動で分かるシステムの開発に着手。
2016年11月、シルタス株式会社を設立。創業初年度から5年連続で、経産省や総務省の「データ利活用における実証実験」に参画。
2019年3月、買い物データを自動で栄養分析し、個人に最適な買い物を提案するアプリ「SIRU+(シルタス)」をリリース。神戸市、福岡市などの自治体と連携して、市内スーパーでの試験導入を行いながら全国展開を進めている。
 

岸名 友美

広報・PR/バックオフィス 岸名 友美

詳細を見る

シルタス株式会社で広報、採用の他にバックオフィス周り全般を担当。
会社がどんなことを目指し、何をやっているかを、メディアやユーザー、未来の社員など、より多くの人に知ってもらうための活動をしています。

【広報】
・プレスリリースの配信
・メディア対応
・HP、FBの更新
・イベントの企画、準備

【採用】
・採用媒体の運用
・応募者様とのやりとり全般
・労務周り全般

【その他】
・経理業務
・社内レクリエーション
・働く環境を良くするための活動もろもろ

向井 良和

クリエイティブ・ディレクター 向井 良和

詳細を見る

2018年、ランチでチャーハンを食べすぎたことで肺炎になり「若いわりにたんぱく質が少ない」と医師に指摘され衝撃を受ける。「栄養バランスはそこそこ大切しなきゃヤバい」と一念発起するも、既存の栄養管理アプリは入力が面倒すぎて3秒で挫折。またチャーハンを食べる日々か…と諦めかけたところ、買い物するだけで栄養管理ができるアプリを開発しているSIRU+に出会う。2018年11月に開発・デザイン双方のディレクターとしてジョイン。昼ごはんは相変わらずジャンキー。

年11月-現在
シルタス株式会社
クリエイティブ・ディレクター
買い物データから足りない栄養素を補う食事をアドバイスするアプリ“SIRU+(シルタス)”のUXUI設計・開発ディレクション

2012年4月-2018年10月
アライドアーキテクツ株式会社
アドテク事業部 副部長
1)運用・クリエイティブチームのマネジメント(計9名)
2)SNS広告運用の担当案件における戦略立案と実行(月総額1億円)
3)チーム戦略の策定と推進
4)業務効率化(ニアショア設立、他部署を巻き込んだ仕組み化の推進)
5)事業運営(業績管理、人材採用)

2010年6月-2012年3月
株式会社セブンデイズウォー
1) 出版編集
アニメ作品のガイドブック、雑誌、ブックレットのラフ起こし、取材、執筆、外部スタッフのディレクション、版元との折衝、進行管理、校正や入稿作業といった一連の編集業務を担当。

2008年6月-2010年5月
株式会社ロケーションバリュー
マーケティングアシスタントおよび経営企画部に所属。自社サービスの目標KPI達成のための施策立案や事業計画書の草案作成などに従事。

2006年4月-2008年5月
株式会社あとらす二十一
インターネット広告営業部にて新規の法人営業を担当。1都3県年商100億円以上の上場企業を中心に、エンターテインメント・外食サービス・精密機械業界などへ新規提案を実施。

SIRU+採用担当

SIRU+採用担当

コメント

藤岡 清高

藤岡 清高 株式会社アマテラス 代表取締役CEO

”シルタスは健康業界のマネーフォワードだ!”
小原社長の事業プレゼンを聞いて最初に感じたことです。
マネーフォワードの資産管理アプリを使って購買活動を見える化するだけで消費に対する意識が変わり、行動変容が起き、実際に支出が効率化されるというデータがあります。
健康も同じだと思います。これまで自分の食事や健康が見える化するこれといった効果的な手段がなかったことが課題ですが、その課題を1つ1つ乗り越えているのがシルタスさんです。

ウェルビーイングが重要視されるアフターコロナ時代、シルタスの成長にアマテラスは期待しています。

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

シルタス株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

iPS細胞×軟骨細胞3Dプリントでの膝軟骨再生医療

株式会社Arktus Therapeutics
  • 医療・ヘルスケア
京都府

■iPS細胞由来軟骨を利用した人工関節の開発。

【iPS細胞×軟骨細胞3Dプリントでの膝軟骨再生医療】

◆Arktusが取り組む課題◆

先進国において、約5人に1人が膝の痛みやそれに伴う運動機能障害に苦しんでおり、その数は年々増加しています。
変形性膝関節症をはじめとする膝の痛みの主な治療法として「人工膝関節置換術」がありますが、日本でその症例は10万件と、
過去10年…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

100年後の医療の常識を創る

株式会社CyMed
  • 医療・ヘルスケア
東京都

株式会社CyMedは2022年創業の医療系スタートアップです。オンライン診療サービス「デジタルクリニックグループ」を運営しております。
「CyMed」という企業名には、企業名にはサイバー(Cyber)×メディカル(Medical)の意味を込めています。
テクノロジーの力で医療の閉塞感・非効率性を打破し、100年後の医療の常識を創ります。

■次世代型クリニック「デジタルクリニックグループ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

歯科業界に新たな風穴を。

株式会社フィルダクト
  • 医療・ヘルスケア
東京都

「旧態依然とした歯科業界の歪みを解消し、オーラルヘルスの未来を加速する。」

自己審美志向の高まりや口腔と全身の関連に関するアカデミアの進歩から、世界全体で歯科を取り巻く口腔の健康(オーラルヘルス)への関心が高まっています。
しかしながら、日本の業界構造は旧態依然でまだ多くの人々に口腔を通じた予防のきっかけを与えられていないのが現状です。
私たち、Philduct…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人を救うことに向き合う医師を仕組みで増やす

株式会社ドクターズプライム
  • SaaS / 医療・ヘルスケア
東京都

○ 医療スタートアップのドクターズプライム。
○ ミッションを実現するために3つの事業を運営しています。

■ 事業内容
・医師向けアルバイト求人情報サービス:Dr.’s Prime Work
「救急体制を安心のサポートで」断らない医師紹介SaaS

・医師向け勉強会サービス:Dr.’s Prime Academia
日本最大のオンライン医師勉強会サービス

・患者向けファミリードクターサービス:…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載