株式会社EduCare 株式会社EduCare
創業フェーズ(シード・アーリー)

VISION

◆VISION
01.経済的事情によらず、教育が与えられる世界
02.学費支援を受けながらキャリア支援・金融教育を受けられ、さらに次の世代へ「恩返し」できる世界
03.「過去の実績」ではなく「将来性」を担保とすることができる世界

◆MISSION
「教育を、手軽に」
・EduCareは「単なる金融機関」ではなく、学費支援を通してキャリア支援を行うことで、学生とリスクを共にし、共に社会的な成功を目指します
・EduCareは、本奨学金の仕組みを通じて、成功者が体調を崩された方を支える「相互扶助」「Pay it Forward」の思想を社会に広めます
・EduCareは、コミュニティを通じて、同年代の横の繋がりを育成します

会社概要

【事業内容】教育ファイナンス・プラットフォーム事業

経済的事情によらず全ての学生や社会人が優れた教育を受け、卒業後も「生き生き」と働けるように、そしてすべての学校/企業/病院といったパートナーが教育や事業活動に専念できるよう支援していくことを目指す、「Edtech×Fintech」領域のスタートアップです。

現在、ISA(※)をはじめとした教育資金支援プログラムや入学・採用者数の増加等の支援する為の「教育ファイナンス・プラットフォーム」事業の社会実装に取り組んでおります。

※ISA:学費を支援するかわりに、就職して一定以上の収入となった際に月給の10%など所定の割合を支払ってもらう仕組み。「ISA(Income Share Agreement)」という学費支援制度で、アメリカやイギリスなど、海外の看護学校やメディカルスクールで徐々に普及し始めている。日本ではまだ普及していない。

【事業展開について】
現在、ISAの許認可手続きを進めておりますが、当初は一般的な定額返済のローンを提供予定で、しかるべきステップを踏んでからISAを「商品ラインナップの一つ」として提供をしたいと考えています。それ以外の通常のローンなども提供して教育ファイナンス事業を行っていく予定です。
まずは看護業界の学生(それも、看護大学院に通いたい社会人看護師)に絞って支援を始めていきます。

【今後の方向性】
将来的には、看護業界だけでなく他業界にも広げ、「金融×教育」「学費」の分野でイノベーションを起こし、経済的事情によらず教育へのアクセスを可能とし、人生を向上させる教育機会を与える金融・技術インフラを構築したいと考えています。
また我々は「単なる金融機関」ではなく、学費支援を通してキャリア支援を行うことで、学生とリスクを共にし、共に社会的な成功を目指します。しっかりと返済されたお金が、今度は次の学生の援助に回る「相互扶助」「Pay It Forward」型の事業を世に送り出したいと思っております。

会社名 株式会社EduCare
代表者名 CEO 村上健太
設立年 2022年
所在地 東京都
従業員数 10人以下
特徴

創業フェーズ(シード・アーリー)

自社プロダクト/サービスがある

会社HP https://edu-care.co.jp/

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

創業フェーズ(シード・アーリー)

CEO

村上健太

村上健太

・2015年 東京大学 経済学部 経営学科 卒業
・GE日本法人で金融の営業に従事
・KPMGにてM&Aアドバイザリー業務を 5年間従事。国内海外問わず大企業やスタートアップ向けの買手・売手側FA業務、企業価値評価などに従事。

この企業の求人情報

【管理職クラス】「Fintech×Edtech」金融事業のBizDev

【管理職クラス】教育の未来を変える!金融事業の事業開発をお任せします!

正社員(無期) フルリモート可 事業開発・営業企画 商品企画・販促
address 東京都中央区

メディア運営担当(業務委託・他)

【メディア専任担当】「Fintech×Edtech」スタートアップで教育の未来を支援する!自社メディア運営担当者募集!

正社員(無期) 時短正社員 契約社員 業務委託(フリーランス) 業務委託(副業・複業) フルリモート可 コンテンツ企画・編集/ライター デジタルマーケティング 広報
address 東京都中央区

【CxO候補】「Fintech×Edtech」金融事業のBizDev

【CxO候補】教育の未来を変える!金融事業の事業開発をお任せします!

正社員(無期) フルリモート可 経営者・CEO・COO 事業開発・営業企画
address 東京都中央区