エレファンテック株式会社
新素材・バイオテクノロジー
ビジネスモデル確立フェーズ(シリーズA)
競争優位性のあるコアテクノロジーがある
VISION
「印刷技術でものづくりを安く、早く」というビジョンを持っています。印刷技術はとにかくプロセスが単純でコストも安いため、これまで作れなかったような電子機器が作れるのが強みです。
現在、弊社が実用化しているのは配線のみですが、今後確実にトランジスタやバッテリーなども実用的に印刷可能になる中で、ゆくゆくは段ボール箱から値札まであらゆるものにアンテナ、配線、マイコンなどが印刷される時代が来ると信じています。
会社概要
インクジェット印刷技術を用いた電子回路製造技術を世界で初めて実用化したスタートアップです。
東京大学の技術シーズを受けて2014年に創業し、2016年後半からは国内のメーカー様にも弊社の電子回路を製品で採用頂く例が出てくるなど、技術・実績ともに向上、2017年9月に5億円の資金調達を行い、拡大フェーズに突入しました。
製造技術をコア技術とし、自社工場を持つスタートアップです。
会社名 | エレファンテック株式会社 |
代表者名 | 代表取締役社長 清水信哉 |
設立年 | 2014年 |
所在地 | 東京都 |
社員数 | 11 〜 30人 |
特徴 |
ビジネスモデル確立フェーズ(シリーズA) 競争優位性のあるコアテクノロジーがある |
会社HP | https://www.elephantech.co.jp/ |
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。
清水信哉 (代表取締役社長)
東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 修士課程修了
2012年マッキンゼー・アンド・カンパニー入社、主に国内メーカーのコンサルティングに従事
2014年1月エレファンテック(旧:AgIC)株式会社共同創業、代表取締役社長就任
この企業の募集情報
募集情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。