株式会社ベター・プレイス
コンサルティング
ビジネスモデル確立フェーズ(シリーズA)
自社プロダクト/サービスがある
競争優位性のあるコアテクノロジーがある
VISION
『ビジネスを通じて、子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくる。』
当社には子育て中の社員が数多くいます。
私もその一人であり、お金の心配をなくし、自分らしく働ける環境をつくることで、我々自身がワクワクして生きていける世界をつくろうと、集い、様々なサービスを生み出している場所、それがベター・プレイスです。
会社概要
=事業概要=
■はぐくみ基金サービス
確定給付型年金制度である、福祉はぐくみ企業年金基金の運営業務から導入支援、各種サポート業務を行っています。
■企業型確定拠出年金サービス
退職金および企業年金制度である、「企業型確定拠出年金(DC)」を中心に、設計から導入、運営管理まで行っています。
■福祉業界向けITシステム開発
おもに福祉業界にかかわる事業主様や従業員様向けに、ワークスタイルや生産性の改善につながるIT・システム開発及び導入支援を行っています。
=実績=
◆はぐくみ基金導入実績(制度設立4年)
加入者数:3万人超
事業者数:738社
◆売上推移
2017年:7,231万円
2018年:9,118万円
2019年:1億5,322万円
2020年:2億3,000万円
2021年:3億4,000万円
会社名 | 株式会社ベター・プレイス |
代表者名 | 代表取締役社長 森本新士 |
設立年 | 2011年 |
所在地 | 東京都 |
従業員数 | 31 〜 50人 |
特徴 |
ビジネスモデル確立フェーズ(シリーズA) 自社プロダクト/サービスがある 競争優位性のあるコアテクノロジーがある |
会社HP | https://bpcom.jp/ |
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。
森本新士 (代表取締役社長)
■経歴
アリコジャパンを経て、スカンディア生命にて長期投資の可能性を学び、グローバル株式への積立を通じた資産形成を、まとまった資産を持たない個人でも行えるようにと、かいたく投信株式会社を創業。
その後、エッセンシャルワーカーが有利に資産形成できる仕組みを提供しようと株式会社ベター・プレイスを創業するとともに、福祉医療業界で働く人々の資産形成プラットフォームとして福祉はぐくみ企業年金基金を設立。
■資格
・公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員
・1級DCプランナー
メンバー
-
古市 成樹 (代表取締役COO)
2005年、有限会社ALL CONNECTを共同創業、取締役副社長に就任。グループ連結売上355億円計上、スタッフ数550名まで組織拡大。2020年、企業理念に共感して(株)ベター・プレイスに参画。
-
原 珠美 ( 取締役 )
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社マーケティング部シニアブランドマネージャーを務めたのち、現代表取締役社長・森本の「ビジネスを通じて社会をより良くする」というビジョンに賛同して共に会社を創業。
-
吉岡 由宇 (CTO)
大阪大学で博士号(理学)を取得後、理論物性物理学の研究員として勤務。自社開発の介護記録システムNoticeは福祉業界内で高く評価されており、NHK・新聞・雑誌などのメディアなどにも取り上げられている。