株式会社Premo 株式会社Premo
創業フェーズ(シード・アーリー)

VISION

チップは形を変える
CPUが世界を変える

CPUもセンサも通信も電源も、チップサイズで融合配線も、基板もいらないコンピュータを実現
「自由にカタチを変えるチップ」がコンピュータと共に生きる世界を創造します。

会社概要

東大発のCPUスタートアップです。

チップ間通信を独自の無線化技術により、「基板レス」「超小型」「低価格」のチップサイズコンピュータを実現し、チップからIoT/DXにイノベーションをもたらします。
デバイス開発側の論理ではなく、利用者側のデバイスに対する要求にこたえる形で、本採択期間では各種PoCを通じて具現化を進めます。

私たちは、人に寄り添って、新しいコンピュータの形で世界を変える、東大発の革新的技術を身近な存在にしていくことで、その思いを実現します。

会社名 株式会社Premo
代表者名 代表取締役Founder CEO  辻 秀典
設立年 2020年
所在地 東京都
従業員数 10人以下
特徴

創業フェーズ(シード・アーリー)

自社プロダクト/サービスがある

会社HP https://www.premo-inc.jp/

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

創業フェーズ(シード・アーリー)

代表取締役Founder CEO

辻 秀典

辻 秀典

株式会社情報技研代表取締役社長、株式会社Premo(東大CPUベンチャー)代表取締役CEO。
東京工業大学工学部情報工学科卒業、東京大学大学院工学系研究科情報工学専攻修了。博士(工学)。
株式会社インターネット総合研究所を経て、 株式会社情報技研を設立。
2020年に新たにIoT時代を見据えたCPUベンチャーの株式会社Premoを東大内に共同設立。
業務では、ICTシステムおよび情報セキュリティに関するコンサルティングはじめ、各種ICTシステムの提案、開発、構築業務に携わる。
専門分野は、計算機アーキテクチャ、セキュアシステム構成、セキュアシステム基盤、メディア処理等。

メンバー

入江 英嗣

入江 英嗣 (取締役 / Co-founder)

博士(情報理工学)(東京大学)
東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授

塩谷 亮太

塩谷 亮太 (技術顧問 )

博士(情報理工学)(東京大学)

東京大学大学院 情報理工学系研究科 准教授

この企業の求人情報

プロダクト・マネージャー

東大発チップサイズコンピュータ開発スタートアップ、プロダクト・マネージャー募集!(要相談)

正社員(無期) 時短正社員 フルリモート可 ハードウェアエンジニア プロジェクトマネージャー(PM)
address 東京都文京区