株式会社コマースロボティクス 株式会社コマースロボティクス
拡大フェーズ(シリーズB、C)

VISION

■経営理念:
「ITによりビジネスをより簡単にして生活を豊かなものにしていく。
最小のリソースで最大の付加価値を生みだす。」

・商取引、企業活動のデジタル化は、止めることのできないトレンドです。
また、想定した速度よりもかなり早く進んでいます。
当社は、顧客の課題をどこよりも深く自分事として把握して、それをソフトウェアの自動化理論とクラウドサービスを利用して解決しいくことが存在意義となります。
強く必要とされるサービス、強く必要としてくれるお客様を、自分たちの周りに創っていかなければ、存在も反映もありません。

・営業利益50%以上の高収益企業を目指します。
高収益企業はいいことだらけで悪いことがないからです。
目指さない限り絶対に近づけません。
従業員やその家族、お客様、取引先、株主の皆様全員に幸福になっていただくために全員で力を合わせて同じ方向を見て高収益企業となるべく、一生懸命取り組んでまいります。

やり始めたこの道に精進し、戦略を練り、工夫し、お客様第1主義を貫き、私信を捨て、あらゆる困難に立ち向かい、この道の第1人者を目指すことをあきらめないで続けていきます。

会社概要

私たちは、先進のEコマースDXや物流DXで蓄積したナレッジをB2Bビジネスに拡大させて、企業と人をつなげるどこにもないビジネスプラットフォームを開発する企業です。
具体的には、3つの開発コンセプトを掲げて、ビジネスプラットフォーム「Salesgram」、SCMプラットフォーム「Commerce Robo」、越境輸入ECサービス 「Airtrade」をベースに国内・海外向けにビジネス展開しています。

■【EC事業者向け】OMS+WMS一体型システム「Commerce Robo」
EC事業者向けのOMS+WMS一体型システムです。
受注業務・在庫管理業務・出荷管理業務・発注業務(オプション)を一つのシステムで管理でき、 人件費の削減やヒューマンエラーの防止がを実現します。

■3PL向けWMSシステム「AirLogi」
EC物流専用クラウドWMSとして、EC物流の3PL倉庫から絶大の人気を誇るシステムが 「AirLogi(エアロジ)」です。
現在、1,000社以上が有料利用中です。 バッチ処理やオートシップは、特許を取得した物流現場を効率化できる画期的なサービスです。

■海外EC向け越境サービス「Air trade」
日本国内でECビジネスを展開したい海外企業に向けた、 ECモールへの出店サポート事業です。
各モールとのやり取りや、日本のカスタマーサポート、広告表現の規制チェックなど 幅広いサービスを提供しています。

■企業向け請求書システム「SALESGRAM」
SALESGRAM請求は、SNSのように企業間でコネクト承認された企業同士で、 電子帳票の発行・受取、及びデータ保存(10年間)ができるインボイス制度・ 電子帳簿保存法対応の請求書システムです。

会社名 株式会社コマースロボティクス
代表者名 代表取締役 伊藤 彰弘
設立年 2013年
所在地 東京都
従業員数 51 〜 100人
特徴

拡大フェーズ(シリーズB、C)

自社プロダクト/サービスがある

競争優位性のあるコアテクノロジーがある

会社HP https://commerce-robotics.com/index.html

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

拡大フェーズ(シリーズB、C)

代表取締役

伊藤 彰弘

伊藤 彰弘

横浜国立大学工学部卒。
トヨタ自動車株式会社生産技術部門など勤務後、創業。
ロジスティクス経営士。第19期ストラテジックSCMコース。

メンバー

伊藤 敏憲

伊藤 敏憲 (取締役CTO)

住友電気工業株式会社 / 株式会社リクルート / 株式会社コマースロボティクス 取締役CTO

森 陽介

森 陽介 (執行役員COO)

ジョージワシントン大学卒業、コロンビア大学MBA、ロンドン大学MBA。
日本オラクル株式会社など勤務後、当社入社。

庄子 敬弥

庄子 敬弥 (執行役員CFO)

名古屋商科大学大学院会計ファイナンス研究科修了。
三優監査法人勤務後、当社入社、公認会計士/社会保険労務士。

大西 一清

大西 一清 (社外取締役)

京都大学法学部卒業、Harvard Law School大学院LLM
大蔵省(現財務省)入省、関東財務局理財部長、国税庁調査査察部査察課長、横浜税関長などを歴任

兼澤 伸二

兼澤 伸二 (取締役)

トランスコスモス株式会社 常務執行役員

真嶋 良和

真嶋 良和 (取締役)

トランスコスモス株式会社 常務執行役員

山里 晃久

山里 晃久 (常勤監査役)

米国North Central大学卒業、慶応大学法学部を卒業。
三井物産株式会社、香港子会社社長、上場会社監査等委員などを歴任 。

倉澤 良太

倉澤 良太

学生時代から電子商取引の研究をしており、ECや物流の業界に興味があり入社を決めました。
入社後は倉庫管理システムの営業を半年間行い、その後受注管理システム「コマースロボ」のサービス責任者をしておりました。現在は、新規サービス「SalesGram」のマネージャーとして営業・マーケティング施策の立案/実行を行っております。また、顧客と開発の間でのコミュニケーションをとり、生の声を基にしたサービス改善にも取り組んでいます。

中嶋 直人

中嶋 直人

大学卒業後に自動車販会社にて営業、人事、コールセンター等を経験。 2013年にコマースロボティクスの創業メンバーとして参画。 物流代行、受注代行事業の営業に従事。 クラウドWMS「AirLogi」リリースに伴いシステムのセールス・オンボーディングを担当し、100社以上の倉庫導入を経験。 顧客にベネフィットを提供し、信頼いただける関係性の構築に励んで参ります。

薮内 晶菜

薮内 晶菜

入社後、受注管理システム(OMS)のCS業務を7ヶ月担当。 その後、CS業務と並行し、システムサポートツールの構築や広報活動まで手広く携わりました。 現在は韓国に移住し、日本のセールスメンバーと協力しながらシステムのオンボーディングに従事しています。培った経験を活かしお客様に価値提供できるよう努めています。

吉崎 椋一

吉崎 椋一

2022年4月入社、新卒2年目です。2021年の6月からインターン生として働いており、現在はサービス全体のWebマーケティングを担当しています。主な業務としては広告施策立案/運用、Webディレクション、制作、PR業務です。幅広い業務を経験できるのでやりがいを感じます。
趣味は野球観戦で、地元が関西なので阪神タイガースを応援しています。

辻 奈那子

辻 奈那子

2022年の4月に入社しました。受注管理システム(OMS)のサポート・オンボーディング・セールスを担当しています。お客様に寄り添ったサポート・提案ができるよう日々精進してまいります!!

山崎 直哉

山崎 直哉

ECRoboやCommerce Roboの開発チームにて機能追加やカスタマイズ依頼に伴う開発、テスト、運用・保守を行っています。APIでのシステム連携やグローバル化等、非常にやり甲斐のある案件を担当させていただき日々充実感を感じています。

滝井 泉己

滝井 泉己

2020年3月に中途入社。大垣オフィスでプロジェクトリーダーとしてチームを総括する役割を担っています。お客様に喜んでいただけるようなサービスを提供できるよう日々邁進しています。

伊藤 祐太郎

伊藤 祐太郎

2018年中途入社。 倉庫様・荷主様向けシステムの導入支援・カスタマーサポート業務からキャリアをスタートしました。 現在はECTech課のマネージャーとして、「リピロボ」「コマースロボ」のマーケ・営業施策の立案・管理監督などを行っています。 弊社システムを通じ、お客様の業務が効率化され、売上拡大に寄与できているのが目に見えて分かるため、非常にやりがいを持って業務に取り組めています。 趣味は野球観戦で、東京ヤクルトスワローズのファンです。2022年の優勝も現地で見届けました!

グルブヘジ シン GURBHEJ SINGH

グルブヘジ シン GURBHEJ SINGH

私はWMS(倉庫管理システム)を担当しています。 システムの改善やカスタマイズなどの設計仕様を作成し、開発者に指示をします。 今の時代IT、AI時代になっているので、より良い使いやすいものを設計していきたいです。

佐々木 雄大

佐々木 雄大

大学卒業後に3PL物流会社に入社。 PCメーカーの修理PC集配の配送管理、修理保守部品の入荷・在庫管理業務に従事。 2020年2月よりコマースロボティクスに中途で入社。倉庫管理システム「AirLogi」のセールス・オンボーディング・サポート・カスタマーサクセスを担当。 単なるシステム提供ではなく、顧客の企業価値を高めるソリューション提案できるよう日々精進しています。

鈴木 優子

鈴木 優子

店舗運営サポート及びCS責任者としてメンバー管理を行っています。 中国の企業様と日本国内のお客様の架け橋となり、やり甲斐のある仕事です。

サニー クマール SUNNY KUMAR

サニー クマール SUNNY KUMAR

インド国パンジャーブ出身。2011年日本に留学に来ました。日本語学校2年、IT専門学校3年。専門学校卒業後、コマースロボティクスに新卒入社。Pickman ・Pickman2・Chatman等のハンディアプリのカスタマイズ依頼、テストなどアプリ開発に携わっています。お客様や、SaaS事業部からのカスタマイズ依頼等を管理し、インドの開発者に指示を行っています。中華料理が好きです。


この企業の求人情報

営業部長/平均年齢20代前半チームのマネジメント業務

eコマース向けSaaSサービスの営業統括募集!

正社員(無期) 一部リモート可 事業開発・営業企画 営業・CS(法人向け)
address 東京都港区

管理部 人事課長(将来のCHRO候補)

採用全般を担う人事マネージャー募集!

正社員(無期) 一部リモート可 人事
address 東京都港区