人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーだけの転職情報。
排泄センシングで介護現場を助ける会社
▼介護業界×ロボットの課題
介護業界では、「介護現場が欲しいもの」と「介護ロボットメーカーが良いと思うもの」のギャップが大きいことが課題となっています。
「介護」とはすなわち「生活そのもの」の支援であり、画一的なペルソナを描いて製品の構想をすることの難しさ
介護を受ける高齢者とその家族・現場の介護者・介護施設の施設長などステークホルダーも多く、利害の一致…
株式会社aba
ナレッジ経営クラウドを開発・運営する会社
anyはナレッジ経営クラウド「Qast」の開発・運営を行っています。
(※詳しくはこちら:https://qast.jp/)
【Qastとは】
Qastは、個人のノウハウを引き出し、組織全体のパフォーマンスを最大化するナレッジ経営クラウドです。
【Qastで実現する組織】
■組織全体の生産性を向上
個人のノウハウを引き出し、社内で蓄積することが可能なため、誰でも検索して自己解決できるよ…
any株式会社
効率的業務遂行とデータ有効活用を支援する会社
【業務内容】
マルチバリューデータベース構築
データウェアハウス・データベースエンジンの「SMV(Smart Multi-Value)」販売
システム導入コンサルティング
【特徴】
シマントは、情報の取り扱いについて高度な技術を有する集団です。
~企業内に散在するデータを一元化。効率的な業務遂行とデータの有効活用をサポート~
情報が溢れかえる現代において、”ビッグデータ”…
株式会社シマント
HRコンサルティング企業
主にテック領域の企業様を対象とした人事評価制度・採用代行・オウンドメディア運用支援事業を展開しています。
■HRソリューション:
テック領域特化型HRコンサルティング
【プロジェクトスコープ】
・人事評価制度設計
・採用代行
・労務機能立ち上げ
・教育研修
・PMI
■ダイレクトリクルーティング運用支援
■オウンドメディア運営支援
■メディア運営
経営者・人事…
株式会社プロジェクトHRソリューションズ(旧:株式会社uloqo)
モビリティインフラ事業、不動産テック事業
ランディットは、「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、駐車場のDX化を目指して2021年に創立したスタートアップ企業です。
モビリティ分野におけるIT化は、自動車本体では加速しておりますが、駐停車のインフラ整備・IT化は進んでいません。ホテルや飛行機の予約~利用~決済と同様に、駐車場を利用することが簡単になる世界の実現…
Landit Inc. / ランディット株式会社
C2Cプラットフォーム「つなげーと」の運営
〝遊びクリエイター〟によるさまざまな遊びイベントに参加できる、C2Cプラットフォーム「つなげーと」を運営しています。つなげーとなら、日常を豊かにする「楽しい集まり」が見つかります。
「つなげーと」は、日本最大級のサークルコミュニティです。ウェブやアプリで、サークルを探している人と、メンバー募集をしているサークルをつなげるプラットフォームです。
つなげーと…
株式会社つなげーと
フードテックD2C事業・ヘルスケア事業
◆フードテックD2C事業
◆ヘルスケア事業(アプリプロダクト開発・ヘルスケアデバイス開発等)
◆腸内細菌関連研究事業
当社はサッカー元日本代表鈴木啓太が創業した、アスリートの腸内環境の解析を手掛けるライフサイエンススタートアップです。
1700 検体以上のアスリートの便(データ)から、アスリート特有の腸内環境が、人間の腸内環境の理想的な姿であることを4年間かけて…
AuB株式会社
脱炭素SaaSで企業の気候変動対策を支援
Sustineriは、企業や組織が脱炭素化とサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)を実現するためのウェブサービスを開発しているClimate Tech企業です。
事業の脱炭素化およびカーボンニュートラル化は、企業戦略にとって最重要課題の一つになっています。しかし、事業および組織の脱炭素化を実現するためには、越えなければいけない課題が多く存在します。また、企業や消費…
Sustineri株式会社
最先端のxRテクノロジーで、社会を豊かに。
◾️ xRプラットフォームの開発及び、xRを用いた事業のコンサルティング
◾️ おでかけ情報のプラットフォーム 「coconey」の開発・運営
◾️ 空間シミュレーションVRプラットフォーム「REALRISE」の開発・運営
◾️ お土産・手土産プラットフォーム「souveni」の開発・運営
【会社・事業の強み(事業機会)】
世界のAR/VRの市場規模は2022年で138億ドル(約1.8兆円)に達しており、2026年には509億ドル(約6.9兆円)に増加、日本でも2025年には1兆円規模に成長すると想定されており、安定的な市場の伸びを見せています。
しかし業界全体としてはxR技術の活用方法の不透明感や、導入にあたってのコスト・時間・エンジニア不足が課題となっていたため、
ビーブリッジは創業時よ…
株式会社ビーブリッジ
産業用ドローンの機体設計構造技術の研究開発
当社は特許を取得しているドローンが安定して飛行することを支える技術「4D GRAVITY®︎」を開発し、この技術の活用シーンを広げることで、クルマの行き交う地上と、飛行機の飛ぶ上空の間にある「地上から上空150メートル」までの空域に新たな利用価値を生み出すことを目指しています。
現在は、特許技術「4D GRAVITY®︎」の搭載されたドローン機体の活用を広げるために、過疎地での配送パッケージ「SkyHub」を提供。
「過疎地」と呼ばれる地方自治体は、たとえば日常の買い物でスーパーに行くために車で40分かかる、病院に行き、処方薬をもらうだけでも丸一日かかってしまう、といった課題を抱えています。
一方で物流業界もこうした地域への配送はトラックの積載率が低く物流効率が課題となっています。
日本に…
株式会社エアロネクスト
製造業向けAIサービスの提供
株式会社VRAIN Solutionは2020年設立のAIベンチャー企業です。
主にAI技術を活用した製品開発・システム開発・データ分析を行っております。
画像処理/音声認識/自然言語処理/需要予測/IoTなど
AI技術を始めとした高い技術力を軸に多岐に渡る事業を展開しております。弊社の特徴として非常に多くの案件を受注しているため
最先端の領域で豊富な開発経験を積むことが出来ます。
…
株式会社VRAIN Solution
会員管理・予約・決済システムを提供する会社
月額型店舗のための会員管理・予約・キャッシュレス決済システム「hacomono」開発・販売をしています。
【hacomono】
店舗運営の“次世代OS”。
会員管理・予約・決済をはじめ、スクール管理・在庫管理など、リアル店舗や施設の基幹業務を網羅。
業界大手企業にも導入され、セキュリティ対策も万全です。
業務の効率化はもちろん、これまでできなかった、理想の顧客体験を提供し…
株式会社hacomono
需要予測とダイナミックプライシング
メトロエンジンは、ビックデータから人工知能・機械学習を活用し、客室単価の設定を行うレベニューマネジメントツール「メトロエンジン」主軸サービスとして開発し、ホテル業界を中心に提供をしています。
需要と供給に応じて価格を変動される「ダイナミックプライシング」は、既に海外ではあらゆる業界で導入が進んでおり、近年日本でもメディアに多く取り上げられています。
様々…
メトロエンジン株式会社
テクノロジー企業の発掘・投資・成長支援
イノベーション・エンジンは、2001年に設立され、テクノロジーから生み出される有望事業領域を創出・成長させるための投資を推進しています。
これまでのファンド等の運用実績は約435億円であり、世界に雄飛するテクノロジー企業の発掘・投資・成長支援を積極的に行っています。
私たちの強みは「上場確率の高さ」と「上場までのスピード感」。
投資開始から2年未満で上場した会社…
イノベーション・エンジン株式会社
デジタルマーケティング支援事業
マーケティングオートメーション(MA)×顧客管理(CRM)を中心とした
デジタルマーケティングツールの導入〜コンサルティング〜オンボーディングまでを支援
昨今、国内には様々なマーケティング支援システムやマーケティングサービスが多く広まっておりますが、システムを導入するだけでは本質的な解決にはならないと考えております。
toBeマーケティングは、企業のマーケティングや営業活動において、マーケティングオートメーションと顧客管理・営業支援システムを組み合わせた、コンサルティング・ITテクノロジーの活用・施策実行の伴走支援によって、売上拡大に貢献していきたいと考えています
toBeマーケティング株式会社
ユニコーンを1,000社創造する
イノベーションに革命を起こすというミッションのもと、将来的にユニコーン企業を1,000社創造することを目指しています。
弊社の事業は、主に以下となります。
◼︎法人向け/スタートアップ向けコンサルティング
・資金調達支援
・経営支援
・スポットコンサルティング
・ピッチアドバイス
・新規事業アドバイザー
・講演/ワークショップ、起業に関する動画配信
◼︎コミュニティ運営
・スタートアップ向け経営者塾(スタ塾)
・スタートアップ事業創造サロン
私たちは、スタートアップが世界でもっと増えれば、世界は活性化し、より良い場所になると信じています。
起業を通して物心両面の豊かさを実現し、起業家から事業家へ、そしてユニコーンへと飛躍するスタートアップを創出するべく私たちユニコーンファ…
株式会社ユニコーンファーム
採用ブランディングや採用広報を手掛ける会社
■採用・就職マーケティング事業
■求人広告・採用ホームページの企画・デザイン
(リクルーティングサイト制作、説明会動画制作、採用パンフレット制作、企業説明会のブース装飾)
【専門職・技術職に特化した専門学校就職プラットフォーム「CareerMap」を展開】
当プラットフォームの最大の特徴は、専門学校生の新卒採用に特化している点。
専門学校は、工業・農業・医療・…
株式会社グッドニュース
言葉を磨く、絆を紡ぐ
<事業内容>
・WEBマーケティング支援事業「MIERUCA」
・ローカルビジネス向けWEBマーケティング支援事業「MIERUCAローカル」
・マーケター人材マッチング事業「MIERUCAコネクト」
・メディア事業
・その他新規事業複数
株式会社Faber Companyは、15年以上デジタルマーケティングに取り組んでおり、2015年にはそれまでの積み上げを最新の人工知能技術により形式知としてクラウ…
株式会社Faber Company
【AI×においセンサー】世界に挑戦
レボーンは、「においの“なんとなく”をなくす」をミッションに掲げ、においセンサーとAIを用いたにおいソリューションを提供しています。
■においセンサー”OBRE”(https://www.revorn.co.jp/odorsensor)
QCM(水晶振動子)を用いたにおいセンサ。センサに搭載された水晶振動子の表面には、におい成分をとらえるための16種類の感応膜を塗布しています。
それらの感応膜がにおい成分を吸脱着した際の周波数変化を計測してパターン化することでにおいを捉えることができます。
センサーで測定後、においデータは即時にiinioi® coudに転送、保存され、いつでも確認できます。
■iinioi® cloud(https://www.iinioicloud.com/)
においセ…
株式会社レボーン
「経営 & IT」コンサルティング
【主要事業】
・「経営 & IT」コンサルティング:BPRを中心とした導入の考え方 ERP & RPA等
・アプリケーション開発:AIアプリ/MLET.Ⅱ(エムレット ドットツー)
・アプリケーション運用サービス:サッカーブレイン(サカブレ)、サッカー先生(サカセン)
・スポーツ事業経営コンサルティング:高知ユナイテッドスポーツクラブ等
・Webメディア構築・運営・コンサルティング:サカレコ…