人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーだけの転職情報。

風を制し、空の安全を守る
赤外線レーザーを用いて、大気中の微粒子の微細な動きから、数十km先の風向や風速に測定する超高分解能ドップラー・ライダー※を開発する京都大学発ベンチャーです。
ドローン社会の実現へ向けて、ドップラー・ライダーの高精度化・小型化の開発を進めています。
多くのドローンが当たり前のように上空を行き交う社会には、ドローンが「安全に」空を飛ぶための運航管理システムの整…

メトロウェザー株式会社

建築設計施工者向けの建材選択サービスの提供
ゼネコンや組織設計事務所向けの建材選定管理SaaSを開発運営しています。
日本で売られている建材のDBを独自に構築するところから事業を開始しており、それを使ったメーカー横断での検索サービスを日本で初めて開発しました。それをもとに一つの建設案件で使う材料を関係者皆で共同で選定、管理していくSaaSに発展させてきました。
現在は大和ハウス工業、安藤・間で全社的に使っ…

株式会社トラス

世界に新しいエンタメを届けるテクノロジー集団
<事業内容>クリエイティブに関わる世界中の人々の権利を定義、流通、再構築できるプラットフォームの展開
~M Entertainment Works株式会社、通称「MEW(ミュー)」は同社独自のアバター作成技術、モーション抽出・作成技術、XR技術を駆使し、クリエイターのセンスと合わせ技により、未だ世の中にない新しいエンターテインメントへと昇華することをミッションに掲げるクリエイターカ…

M Entertainment Works株式会社

電気刺激装置の研究 ・開発・販売
H2Lは、技術により世界中の人々の人生経験を豊かにする企業です。
「Happy Hacking Life」を理念に掲げ、ジェスチャ入出力装置「UnlimitedHand」やジェスチャ入力に特化したウェアラブルコントローラ「FirstVR」、ICカードをタッチする際に光るネイルチップ「SmartNail」などを開発しています。
弊社独自の技術を保持しており、世界中のメディアに取り上げていただいております。
…
H2L株式会社

食べたいものを食べて健康に
シルタスは、2C向けヘルスケアアプリ「SIRIU+(シルタス)」の提供と、スーパーなど流通小売企業向け分析ツール「SIRIU+ Biz(シルタスビズ)」の提供をしています。
SIRIU+は、買い物の履歴を栄養素に変換することで、買い物するだけで栄養バランスが可視化されて、最適な栄養アドバイスが受けられるスマホアプリです。
健康版マネーフォワードのようなサービスで、マネーフォ…

シルタス株式会社

コンディション管理用スマートリング
「ヘルスケアをライフスタイルに」をビジョンに掲げ、日本初のヘルスケアスマートリング「SOXAI Ring」を開発・販売する、ヘルステックのスタートアップです。
生活のあらゆる場面に生体センシング技術を適応させることで、人々が日常生活の中で自然と健康増進に取り組むことができる世界の実現を目指しています。
-SOXAI Ring-
装着感の良さとバイタル測定精度の高さが特徴の究…

株式会社SOXAI

植物性タンパク質から植物肉を開発する
私たちはフードテクノロジーで社会課題の解決を目指すベンチャー企業です。
当社のコア技術によって生まれた代替肉・植物肉という新たな価値を提供することで、畜産の抱える課題に立ち向かい、人々の健康と緑豊かな地球の永続を実現していきます。
■TECHNOLOGY -Green Cultureの技術力
「業界パイオニアであるGreen Cultureが持つ科学力と開発力」
植物肉をもっと身近な存在にし…

グリーンカルチャー株式会社
新時代の社内イベント/研修サービス
バヅクリは、組織の成長と変革を実現するため、組織における関係構築と行動変容を促進する「新時代の社内イベント/研修サービス」です。
「バヅクリ」には、心理的安全性のアプローチで開発した100種類を超えるプログラムがあり、エンタテインメント要素を取り入れることで、メンバーの意欲的な参加を促し、参加者同士のつながりを深めます。また、プロのオンライン講師によるファシリテーションのもと、年齢の違いを問わず、気軽に参加することができます。
従来の講師が一方的に伝える人材研修とは異なり、プロの講師のファシリテーションのもと、社内スタッフ同士が本音で語りあえる関係構築を目指すもので、「オンラインでの交流を通じた深い相互理解と学びを築くこと」を主な目的とした人間関係構築のサービスです。
数多くのプログラムにより、企業…

バヅクリ株式会社

新規事業開発に伴走し必要な支援を提供
「若者が未来に希望をもてる社会をつくる」をミッションに、社会に新規事業を生み出し続けるための支援を行っています。
若者が希望をもって新しい事業に挑戦し、チャンスを形にできる可能性のある土壌を社会につくるためには、実際に新規事業を社会に生み出しつづけるしかありません。我々は新規事業に挑戦しようとする人たちに伴走してサポートすることで、土壌づくりに取り組んで…
本気ファクトリー株式会社

投資事業組合の組成・勧誘・運用
ブルークラウド・キャピタル株式会社は上場企業への投資を手掛ける会社です。
<投資方針>
必要に応じてノウハウ提供やアドバイスをさせていただきながら、経営陣の方々と寄り添い、共に企業価値向上を目指します。
◆先端の金融理論に裏付けされた運用戦略
最先端のファイナンス理論を取り入れ新機軸の運用戦略を開発することで実践への応用を推進し、従来のやり方では実現で…

ブルークラウド・キャピタル株式会社

「世界中のデータを繋げる」
Baseconnectは「世界中のデータを繋げて、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る」ことを目的とした、2017年1月設立の京都のスタートアップ企業です。
15世紀にグーテンベルクにより活版印刷技術が生まれて「書籍」が普及し、20年前にGoogleが生まれて「検索」が普及しました。人が何かを知る方法はここ十数年変わっていません。
重たい本を持ってくるか、キーワードにヒットしたリンクの一覧を1つ1つクリックして探すか、知人に尋ねるかのいずれかです。
Baseconnectは書籍、検索に続く、第3の「知る」インターフェースを創造します。
そうすることで、世界中の人々はダイレクトに必要な情報にアクセスできるようになります。誰もが簡単に安心して、人から何かを教えてもら…

Baseconnect株式会社

AIチャットボットの開発・販売・運用
私たちは、ノーコードで対話AIを構築・運用するプラットフォーム「KUZEN(クウゼン)」を提供しています。
2016年に始まったチャット×ロボットの造語であるチャットボット市場の中で、創業当時からKUZENは単なる質問応答のロボットではなく、チャット上で全ての業務を自動化するコンシェルジュ構想という壮大なビジョンを掲げ、素晴らしい製品をお客様に届けるべく日々開発を続けて…

株式会社コンシェルジュ
チップは形を変える、CPUが世界を変える
東大発のCPUスタートアップです。
チップ間通信を独自の無線化技術により、「基板レス」「超小型」「低価格」のチップサイズコンピュータを実現し、チップからIoT/DXにイノベーションをもたらします。
デバイス開発側の論理ではなく、利用者側のデバイスに対する要求にこたえる形で、本採択期間では各種PoCを通じて具現化を進めます。
私たちは、人に寄り添って、新しいコンピュ…

株式会社Premo
Amazonのマーケティング一気通貫の支援
私たちは2018年の創業以来、マーケティングを武器に大手企業のECブランドの拡販、流通経路の拡大にコミットし、「日本が世界に負けない経済成長の実現」を目指しています。
私たちの特徴はAmazonに特化していること。
日本で数社のみのAmazon認定パートナーとして、支援する企業様のAmzon上の流通総額は年間720億円にものぼり、多数の大手企業の売上最大化を牽引しています。
◆…

株式会社ウブン
最新ゲノム解析技術を用いた検査の開発・提供
Varinosは生殖医療および産婦人科領域を対象としたゲノム検査の開発と提供を行う臨床検査会社です。
ゲノムの多様性(Variant)で診断(Diagnose)するゲノム医療時代に向けて、これまでにない新しいゲノム検査を開発しています。ゲノム医療の在り方を考え、次世代シーケンサー(NGS)を用いた臨床検査サービスの標準化を推進し、継続的なクリニカルシーケンスを提供することを目指しています。
アカデミア研究機関と医療機関のネットワークを活かし、開発から実臨床まで一気通貫の体制で新世代のゲノム検査の開発を行っており、不妊治療のための子宮内フローラ検査(超微量マイクロバイオーム解析)を世界で初めて実用化をしました。
さらなる妊娠における着床率‧出生率の向上を目指し、受精胚を対象とした着床前遺伝学的検査…

Varinos株式会社

「お試し」でECサイトの購買行動を変える。
株式会社har(ハル)はECサイトに「お試し機能」を付与するSaaS「har try(ハルトライ)」を開発・提供しています。
ECでモノを買った時、「イメージと違うな…」と思った経験はありませんか?
har tryでは、“試してから購入する”機能をかんたんに実装でき、「顧客とのミスマッチを減らすことで売上を試着で向上させる」サービスです。
アメリカで伸びているビジネスモデルを…

株式会社har

商品体験に特化したマッチングプラットフォーム
素敵な商品に出逢える、毎日がワクワクするような、そんなきっかけを提供するために、セールスプロモーション領域において2つのサービスを展開しています。
1.aircatalogサービス
当社の運営するプラットフォーム「aircatalog」上で商品体験プロモーションを実
施したいメーカーと顧客・従業員満足度を上げたい施設を自動マッチングすることができ「認知した後に体験し、体験して…

quatre株式会社
非可食バイオマスからのバイオ化学品・燃料製造
私たちGreen Earth Institute株式会社は、農作物や植物を由来とするバイオマスの中でも、食料や飼料と競合しない、植物の茎や葉などを原料とし、カーボンニュートラルなバイオ燃料、飼料添加物になるようなアミノ酸、石油化学由来ではないグリーン化学品を作る会社です。

Green Earth Institute株式会社

世界中に驚きと感動の創出を!
私たちは、世界中の人材と企業を繋ぐ、国境を越えたグローバル採用支援事業を展開しています。自社開発のデータベースには186ヵ国、累計約40万人の高度人材が登録しており、日本の大手グローバル企業、IT企業を中心に約400 社とお取引をしています。
インド工科大学、シンガポール国立大学をはじめとした世界トップクラスの大学約 700 校における新卒ネットワークを保有。世界中で合…

フォースバレー・コンシェルジュ株式会社

2030年までに大学のビジネスモデルを刷新
アルムノートは、国内大学・教育機関の財政難を解決するために、大学の財務構造(資金調達手段)のアップデートを目指しているスタートアップです。大学支援者ネットワークのデータベース化〜拡大・活性化、寄付募集の最大化を実現するVertical SaaSの開発・提供と大学実務のハンズオン支援を行っています。
少子高齢化、経済成長の鈍化といった日本のマクロ環境に伴い、大学・教育機関への資金流入は年々減少しています。資金力の低下により大学・教育機関は十分な研究環境を提供することが困難になり、若手研究者のポストや博士課程進学率は過去10年で半減、論文発表数における国際順位も大きく落としました。アルムノートは、国家や産業の基盤である教育・基礎研究をより良い形で次世代に残していくことを目指し、大学の経営力の強化、ビジネスモ…
